忍者ブログ
#DreadTCG , #ZX_TCG , #moncolle , #モンコレTCG
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログ「こちら株式会社ブロッコリー カードゲーム部 カードゲーム課」。
こちらでは、モンコレ情報も流れることがある。

っで、始まったのが「ミニクロ」。

今回は《ローレライ》
個人的には使った覚えの無いユニット。

しかし、《ワイト》の代わりで3,4レベルあたりをレベルコンボに巻き込める。
さらにスペル水と土が使えるので、後攻デックに良さげ。

「水聖魔レベルコンボデック」なんて作ってみたくなるなぁ。
PR
公式で「モンコレ・クロニクル2」が開始された。

第1回は《ニューク・ゴーレム》で、8/6/6な魔法生物。
常備能力としてアイテム枠を2つ持つ。

このままだと弱点が増えた大きな《エティン》

だが、特筆すべきは特殊能力「◎属性核融合[普通/対抗]」。
手札の魔法生物をコストに、コストと同属性のユニットに混沌10ダメージを与える。
つまり、《機械竜グラシア》をコストに《スター・ドラゴン》を葬れる。

戦闘常動型なので、攻撃からの対抗連鎖が可能。
普通にアイテム2対抗もできるので、夢は広がる。

まあ、そう上手くは行かないのがモンコレだが……。
立川近辺の大会予定。

71bafa05.jpg

公認:公認大会(構築戦、Gレギュレーション)
栄光:千年皇国の栄光(ブースタードラフト戦、Gレギュレーション)

ゲマ:アニブロゲーマーズ立川店
本店:ファミコンくん本店
2号店:ファミコンくん2号店


歌姫杯は、お楽しみ賞1枚のみ。
千年皇国の栄光ブードラは、どんなものだろう?
私はブードラの経験が無いので、かなり不安。
どうせやるなら上位を狙いたい。
千年皇国の栄光」発売までのカウントダウン。
公式では、「神霊獣の咆哮」に続きモンコレ・クロニクルが行われるらしい。

樹界霊の歌姫」や「海皇神の王子」は行われなかったクロニクル。
新録カードはもちろん、再録カードの解説にも期待したい。

また、「六芒星スリーブ」も予約が開始されている。
毎月毎月ネタが絶えないモンコレは、今後も楽しめそうだ。
デザイナーの方にコメントを投げていたモンコレスリーブ。
なんと、正式に発売が決定したらしい。

「キャラクタースリーブコレクション「六芒星」発売決定」
http://www.broccoli.co.jp/moncolle/index.html#info_sleev02



さらに、火水土風聖魔色のスリーブに期待したい。
立川近辺の大会予定。

200901Calendar.jpg

公認:公認大会(構築戦、Gレギュレーション)
歌姫:歌姫杯(限定構築戦、Gレギュレーション)

ゲマ:アニブロゲーマーズ立川店
本店:ファミコンくん本店
2号店:ファミコンくん2号店


全部に行けるとは限らない。
しかし数少ない歌姫杯には参加したい。
さて、今月は、どうなるか?

《アース・ドラゴン》でディフェンダー15点を貫くことが今年も目標。

《アーマーン抜刀隊》《太陽のロザリオ》の3レベル4対抗が怖い。
スペル「水」「*」、「□陽光反応」「X特別攻撃」で4対抗。

こちとら6レベル3対抗なので、残り3レベル分、歩が悪い。
《ブライアー・ビット》3連発しても《プロテクション》などで生き残る。
《タイダルウェイブ》を2発撃ってくるかも知れない。最悪。

《ウェポン・ブレイク》に期待したい。

とりあえず、私の参加予定を載せておく。

200812.jpg

公認:公認大会(構築戦、Gレギュレーション)
歌姫:歌姫杯(限定構築戦、Gレギュレーション)

本店:ファミコンくん本店
2号店:ファミコンくん2号店


立川までしか出ないのだが、十分楽しめる。
問題は、大会参加者の数なのだが、せめて8名は欲しいところ。
スイス・ドロー3回戦したいなぁ。
《ブライアー・ピット》が効かない。[自1]や[自3]からも攻めてくる。
本当に進軍タイプ飛行対策をデックに入れないと……。

まあ、《ディプロドクス》《ウィンド・カッター》しか無いのだが。
来週までに、なんかできるか?
《花園の歌姫》の防御が「2」に強化されたらしかったが、誤報だった……。
結局、防御は「1」のままで、《魔力のスクロール》で完全に、あぼ~ん。

まあ、発売前に訂正されたので、《エルフ森林遊撃隊》の時よりもマシかと。


さて、明日は火曜日「ファミコンくん2号店」の日。
48枚デックで挑戦してみるか?
2008.09.07
ブログ開設
携帯電話はコチラ
プロフィール
HN:
ShuU(シュウ)
性別:
男性
職業:
System Developer
趣味:
TCG,Fishing,OnlineGame
自己紹介:

■モンコレTCG
《アース・ドラゴン》
●開始
・1997:緑箱。
●Aレギュ全盛(IC直前)
●Sレギュ休止(〜CM)
●Gレギュ復帰(MA1〜)
・2009:Annive 30位
・2011:MCGP2 95位
●Bレギュ参加(1A〜)
●20th参加(M20〜)
・立川でフリプ

■ZX_TCG
《刀の武人 龍膽》
●開始
・2012:体験会。
●現在
・2015:休止。

■DreadTCG
<赤>のクラスタ?
●開始
・2015:体験会。
●SeasonⅣ
・2017:GCS:32位タイ。
●現在
・細々と公認に出没中。

■Twitter
 @shuu_tweets
ブログ内検索
最新コメント
[09/17 レオ]
[07/31 レオ]
[07/31 レオ]
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
モンコレとは?
『モンスター・コレクションTCG』は【召喚】【進軍】【戦闘】によって【敵軍本陣】を攻め落とす陣取り系トレーディングカードゲーム。
ファイター(プレイヤー)はモンスターを操る【召喚術師】として様々な【パーティ】を組み、【スペル】や【アイテム】を駆使して、白熱の【対抗合戦】を繰り広げる。
戦略を詰め込んだ【デック】と運命を決める【ダイス】を握りしめ、いざ【六門世界】へ!
Twitter
 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Copyright © [ ShuU's TCG Blog ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]