#DreadTCG , #ZX_TCG , #moncolle , #モンコレTCG
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■キャスター
1* [-]アルフレッド・イースター
1* [-]エイリッヒ・ダルマイヤ
■Size:S (16)
4* [0]ケッテ
4* [0]ゲフェングニス
4* [0]ザルク
4* [0]バーレー
■Size:M (14)
4* [0]ゲフェングニスII
4* [0]ザルクII
3* [0]バーレーII
3* [1]ベルフェゴール
■コード (20)
4* [1]アテナの煌く盾
4* [1]アレスの猛き槍
4* [4]アスモデウスの眼光
4* [1]ベリトの闇の鎧
4* [1]ベルゼブブの魔風
公認成績は3勝0敗。
黄単スカンダ、青単Lアテナ、黄単シヴァLティロッタマーに勝てた。
L軸2回という公式環境の外だったので強さには不安が残る内容。。。
構築指針は単純にシングルクラスタのフリーゲを集めただけ。
コードはコンバットカードのみをガン積みで焼き対策は皆無。
さすがに《シヴァ》とか《アナンタ》とかヤバかった。
(見えない《リリスの夢の宴》警戒で撃たれなかったけど……)
《ベルフェゴール》が3枚なのは単純に手持ち不足だっただけ。
《ベルフェゴール》が3枚なのは単純に手持ち不足だっただけ。
公認参加パックから4枚目を引いたので《バーレーII》と交換する。
あと逆襲は悪くないんだが、後攻が強みではないので変えたい。
フリーゲ縛りを外すならば、いっそ《シルト》でも良い気がする。
基本戦術は倒す予定が無いユニットに衰弱付けて殺意発動のみ。アビリティやコードで焼かれるのは素直に受けてブレイクされる。
盾、鎧、魔風そして眼光があるのでアタックはキッチリ耐える。
とは言え、今回はダブル魔風に臆されず覚醒でアタックを通されもした。
とは言え、今回はダブル魔風に臆されず覚醒でアタックを通されもした。
冥風でもアタックを通されるまでは変わらんので困る。う~ん。
それと青はコード8枚だから、黒タッチ青と名乗るべきかね?
それと青はコード8枚だから、黒タッチ青と名乗るべきかね?
PR
この記事にコメントする
2008.09.07
ブログ開設
プロフィール
HN:
ShuU(シュウ)
性別:
男性
職業:
System Developer
趣味:
TCG,Fishing,OnlineGame
自己紹介:
■モンコレTCG
《アース・ドラゴン》
●開始
・1997:緑箱。
●Aレギュ全盛(IC直前)
●Sレギュ休止(〜CM)
●Gレギュ復帰(MA1〜)
・2009:Annive 30位
・2011:MCGP2 95位
●Bレギュ参加(1A〜)
●20th参加(M20〜)
・立川でフリプ
■ZX_TCG
《刀の武人 龍膽》
●開始
・2012:体験会。
●現在
・2015:休止。
■DreadTCG
<赤>のクラスタ?
●開始
・2015:体験会。
●SeasonⅣ
・2017:GCS:32位タイ。
●現在
・細々と公認に出没中。
■Twitter
@shuu_tweets
■モンコレTCG
《アース・ドラゴン》
●開始
・1997:緑箱。
●Aレギュ全盛(IC直前)
●Sレギュ休止(〜CM)
●Gレギュ復帰(MA1〜)
・2009:Annive 30位
・2011:MCGP2 95位
●Bレギュ参加(1A〜)
●20th参加(M20〜)
・立川でフリプ
■ZX_TCG
《刀の武人 龍膽》
●開始
・2012:体験会。
●現在
・2015:休止。
■DreadTCG
<赤>のクラスタ?
●開始
・2015:体験会。
●SeasonⅣ
・2017:GCS:32位タイ。
●現在
・細々と公認に出没中。
@shuu_tweets
ブログ内検索
カテゴリー
最新トラックバック
リンク
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
モンコレとは?
『モンスター・コレクションTCG』は【召喚】【進軍】【戦闘】によって【敵軍本陣】を攻め落とす陣取り系トレーディングカードゲーム。
ファイター(プレイヤー)はモンスターを操る【召喚術師】として様々な【パーティ】を組み、【スペル】や【アイテム】を駆使して、白熱の【対抗合戦】を繰り広げる。
戦略を詰め込んだ【デック】と運命を決める【ダイス】を握りしめ、いざ【六門世界】へ!
ファイター(プレイヤー)はモンスターを操る【召喚術師】として様々な【パーティ】を組み、【スペル】や【アイテム】を駆使して、白熱の【対抗合戦】を繰り広げる。
戦略を詰め込んだ【デック】と運命を決める【ダイス】を握りしめ、いざ【六門世界】へ!