[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
使用デックは「土ドラゴン火水スペル」デック。
参加者は27組+α。確定5回戦。
※ファイター名などが間違っていたらコメントよろ
第1回戦:スケグル
らっしー氏
昨日に引き続き初戦はスケグル。
スケグルとフェンリルは駄目だと言っているのに……。
しかも戦闘中のダイスが「1」ばかり。
唯一「2」を振り同時のシーンは神風で殴りきられる。
自軍本陣戦。
あちら:
《アーマーン伏兵隊》
《虹のつまった指輪》《聖炎の女神スケグル》
こちら:
《ドライアド》
《不敗将軍ウェイヤン》
《ストーン・バジリスク》
イニシアチブ後攻。
先攻攻撃>魅了:スケグル
>ネプチューンオーラ:スケグル>タイダル:スケグル>
プライン:ドライアド>ティンダー:スケグル>
聖炎:ティンダー>エンデュ「1」。
本陣陥落負け。
チームも負け。
第2回戦:髑髏エレクトラ
DZ氏
かる~く対策しているデスブリとの対戦。
けど、手札が噛み合わずに、進軍を許す。
エレクトラにクリティカルとか言われつつ、勝ち筋が見えなくなる。
自軍本陣戦。
あちら:
《ナイトシェイド》
《デスブリンガー》
こちら:
《ドライアド》
《マグネティック・エンプレス》
イニシアチブ同時。
本陣陥落負け。
チームも負け。
第3回戦:ナーガソニア
本名の方。
ナーガが居るのにトードが居ない。
オーガが居るのにソニアが居ない。
そんな事故に対して鬼のようにエンプレスが真っ直ぐ進む。
敵軍本陣戦。
あちら:
《レッドソニア》
《レッドソニア》
こちら:
《ドライアド》
《マグネティック・エンプレス》
イニシアチブ後攻。
先攻攻撃>魅了:ソニア前
封印:魅了>フラット:ソニア前。
後攻攻撃。
本陣陥落勝ち。
チームは負け。
第4-1回戦:ムシュフシュファーレン
高橋努氏
不戦勝となったため、チーム内で総当り。
まずは北海道から遠征してきた大将と一戦。
ちなみに私は中堅。
詳細はメモしてないので忘却の彼方なので印象に残ったことを。
超重力で10点殴ったけどファーレン倒せなかった。
逆にプロテク2回で吹雪10点を食らう。代償足りず。
でも、次の敵軍本陣戦では対抗勝ちしたはず。
本陣陥落勝ち。
第4-2回戦:髑髏カウンター御魂鴉
tm正氏
毎週のように顔を合わせているが、本当は関西の方。
リストへの記入時に中堅に書くよう勧めたら先鋒に書かれたorz
やっぱり詳細はメモしていないので(ry
ゲヘナが見えているとクリティカルに対抗しなくちゃならい。
だが、サンドカーテンで防げるなら未だマシということで。
戦闘の方は、髑髏カウンターに対抗勝ち。
御魂鴉は「1」と「2」しか出なかったので運勝ち。
結果、ほとんど先攻を取らせずに、本陣も殴り勝ち。
本陣陥落勝ち。
第5回戦:火バランス
HIRO氏
始めのルビーは何とかなりそうだったのに、フェンリルが出てくる。
スケグルとフェンリルは(ry
まずは、エンプレスがドラムで昇天。
次ぎ波ストバジとロータスがナチュ。
自軍本陣戦。
あちら:
《オーク傭兵団》
《灼熱の魔狼フェンリル》
こちら:
《レッドロータス》
《マグネティック・エンプレス》
イニシアチブ先攻
>ドラム。
本陣陥落負け。
チームも負け。
個人的には、3勝3敗。チーム的には、全敗。圏外。
お楽しみ賞にも当たらず、残念な結果に。
スケグルとフェンリルは想定通りとして、エレクトラは宜しくないなぁ。
ダメージ0なら良いのだから、やっぱり《ウェポン・ブレイク》が欲しいぞ!
ってことで、チームメイトになってくれた2方に感謝しつつ、神戸遠征終了。
■モンコレTCG
《アース・ドラゴン》
●開始
・1997:緑箱。
●Aレギュ全盛(IC直前)
●Sレギュ休止(〜CM)
●Gレギュ復帰(MA1〜)
・2009:Annive 30位
・2011:MCGP2 95位
●Bレギュ参加(1A〜)
●20th参加(M20〜)
・立川でフリプ
■ZX_TCG
《刀の武人 龍膽》
●開始
・2012:体験会。
●現在
・2015:休止。
■DreadTCG
<赤>のクラスタ?
●開始
・2015:体験会。
●SeasonⅣ
・2017:GCS:32位タイ。
●現在
・細々と公認に出没中。
@shuu_tweets
ファイター(プレイヤー)はモンスターを操る【召喚術師】として様々な【パーティ】を組み、【スペル】や【アイテム】を駆使して、白熱の【対抗合戦】を繰り広げる。
戦略を詰め込んだ【デック】と運命を決める【ダイス】を握りしめ、いざ【六門世界】へ!