#DreadTCG , #ZX_TCG , #moncolle , #モンコレTCG
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
使用デックは「土ドラゴン火水スペル」デック。
参加者は240120名。スイスドロー7回戦。
※ファイター名などが間違っていたらコメントよろ
第1回戦:スケグル
ゲーステ氏
初手《シルヴィアの竜姫》と《ドライアド》でスタート。
恒例の大型ユニット事故だ。結局、展開する前に攻め入られる。
自軍本陣戦。
あちら:
《ワルキュリア蒼天近衛隊》
《太陽のロザリオ》《聖炎の女神スケグル》
こちら:
《ドライアド》
《マグネティック・エンプレス》
イニシアチブ後攻。
フレスト:エンプレス
>キュクレイン:スケグル>聖炎
>カーテン>聖炎
>魅了:スケグル。
先攻攻撃
>タイダル:蒼天近衛>聖炎。
本陣陥落負け。
第2回戦:水土聖杯髑髏
たかにゃ[チーム王様]氏
ロザリオ抜刀が何しても落ちない。
[敵4]にアースが攻め入り、敵軍攻めするも先攻で落とせず。
自軍本陣戦。
あちら:
《虹を受ける聖杯》《髑髏の騎士》
《アーマーン伏兵隊》
《太陽のロザリオ》《アーマーン抜刀隊》
こちら:
《ドライアド》
《不敗将軍ウェイヤン》
《オリハルコン・トータス》
イニシアチブ先攻。
フレスト:聖杯髑髏
>闇の波動:トータス
>元素付与。
魅了:抜刀隊
>プロテク:抜刀隊。
先攻攻撃。
後攻攻撃
>タイダル:伏兵。
本陣陥落負け。
第3回戦:水土ソニア
魔法陣「泉」氏
序盤、水土パーティが攻めて来る。
その後、指輪蛮兵が登場。酔っ払いとドラムとかして来る。
しかし、猪突猛進のトータスが敵軍本陣へ辿り着く。
敵軍本陣戦。
あちら:
《七つの海の王子》
《鬼姫イゾルデ》
《太陽のロザリオ》《レッドソニア》
こちら:
《ホブゴブリン用心棒》
《オリハルコン・トータス》
《不敗将軍ウェイヤン》
イニシアチブ先攻。
フレスト:ソニア
>陽光反応。
先攻攻撃
>ピット:七海
>爆発実行:トータス
>カーテン:トータス。
本陣陥落勝ち。
第4回戦:大型重アイテム
シュガー氏
要所で都合の良い同時攻撃とか、気まずい空気。
確か、ニュークとかアトラスとか……。
敵軍本陣戦。
あちら:
《プラズマ・ボール》
《ナイトシェイド》
《秘境の巨人ヨーウィ》
こちら:
《ホブゴブリン用心棒》
《マグネティック・エンプレス》
イニシアチブ先攻。
先攻攻撃
>強靭:ヨーウィ
>超重力
>閃光玉:用心棒
>フラット:ヨーウィ
>スクロール
>超重力。
本陣陥落勝ち。
第5回戦:聖魔混沌
鈴木千里氏
グラシアとかデスブリとか。
用心棒とウェイヤンで誤魔化しつつ、先攻を振ると通る不思議。
そして、こちらの山札切れ最終ターンで、万歳アッタク。
敵軍本陣戦。
あちら:
《汚辱の混沌》
こちら:
《マグネティック・エンプレス》
先攻攻撃。
>意思ある虚無:「2」「4」「6」「2」。
本陣陥落勝ち。
第6回戦:水バランス
モリエル氏
ポセイドンも辛いが、アリアオロが特に辛かった。
何とか横から攻め入り、敵軍本陣へ。
敵軍本陣戦。
あちら:
《七つの海の王子》
《アーマーン伏兵隊》
《竜宮姫アリアオロ》
こちら:
《レッドロータス》
《マグネティック・エンプレス》
イニシアチブ先攻。
先攻攻撃。
>タイド:ロータス
>超重力
>特別攻撃:エンプレス
>海の怒り:伏兵隊
>ペトリ:七海
>スクロール:ロータス
>カーテン:エンプレス
>超重力。
本陣陥落勝ち。
第7回戦:吉野家デスブリ
ボス氏
先行していたエンプレスを不要な戦闘を仕掛けて失う。
結局押し返せず、手札無しの山札切れ最終ターン。
自軍本陣戦。
あちら:
《オーク鉄馬兵団》
《欲深き皇帝》など
こちら:
《不敗将軍ウェイヤン》
《不敗将軍ウェイヤン》
《オリハルコン・トータス》
イニシアチブ後攻。
先行攻撃。
本陣陥落負け。
4勝3敗の43点。30位。
最後が「本陣陥落勝ち」なら本選に行けたらしい。
大局を見て戦えていない自分が未熟ということで。
さて、明日はチームバトル。
即席チームだが、どうせなら優勝を狙いたい。
参加者は
※ファイター名などが間違っていたらコメントよろ
第1回戦:スケグル
ゲーステ氏
初手《シルヴィアの竜姫》と《ドライアド》でスタート。
恒例の大型ユニット事故だ。結局、展開する前に攻め入られる。
自軍本陣戦。
あちら:
《ワルキュリア蒼天近衛隊》
《太陽のロザリオ》《聖炎の女神スケグル》
こちら:
《ドライアド》
《マグネティック・エンプレス》
イニシアチブ後攻。
フレスト:エンプレス
>キュクレイン:スケグル>聖炎
>カーテン>聖炎
>魅了:スケグル。
先攻攻撃
>タイダル:蒼天近衛>聖炎。
本陣陥落負け。
第2回戦:水土聖杯髑髏
たかにゃ[チーム王様]氏
ロザリオ抜刀が何しても落ちない。
[敵4]にアースが攻め入り、敵軍攻めするも先攻で落とせず。
自軍本陣戦。
あちら:
《虹を受ける聖杯》《髑髏の騎士》
《アーマーン伏兵隊》
《太陽のロザリオ》《アーマーン抜刀隊》
こちら:
《ドライアド》
《不敗将軍ウェイヤン》
《オリハルコン・トータス》
イニシアチブ先攻。
フレスト:聖杯髑髏
>闇の波動:トータス
>元素付与。
魅了:抜刀隊
>プロテク:抜刀隊。
先攻攻撃。
後攻攻撃
>タイダル:伏兵。
本陣陥落負け。
第3回戦:水土ソニア
魔法陣「泉」氏
序盤、水土パーティが攻めて来る。
その後、指輪蛮兵が登場。酔っ払いとドラムとかして来る。
しかし、猪突猛進のトータスが敵軍本陣へ辿り着く。
敵軍本陣戦。
あちら:
《七つの海の王子》
《鬼姫イゾルデ》
《太陽のロザリオ》《レッドソニア》
こちら:
《ホブゴブリン用心棒》
《オリハルコン・トータス》
《不敗将軍ウェイヤン》
イニシアチブ先攻。
フレスト:ソニア
>陽光反応。
先攻攻撃
>ピット:七海
>爆発実行:トータス
>カーテン:トータス。
本陣陥落勝ち。
第4回戦:大型重アイテム
シュガー氏
要所で都合の良い同時攻撃とか、気まずい空気。
確か、ニュークとかアトラスとか……。
敵軍本陣戦。
あちら:
《プラズマ・ボール》
《ナイトシェイド》
《秘境の巨人ヨーウィ》
こちら:
《ホブゴブリン用心棒》
《マグネティック・エンプレス》
イニシアチブ先攻。
先攻攻撃
>強靭:ヨーウィ
>超重力
>閃光玉:用心棒
>フラット:ヨーウィ
>スクロール
>超重力。
本陣陥落勝ち。
第5回戦:聖魔混沌
鈴木千里氏
グラシアとかデスブリとか。
用心棒とウェイヤンで誤魔化しつつ、先攻を振ると通る不思議。
そして、こちらの山札切れ最終ターンで、万歳アッタク。
敵軍本陣戦。
あちら:
《汚辱の混沌》
こちら:
《マグネティック・エンプレス》
先攻攻撃。
>意思ある虚無:「2」「4」「6」「2」。
本陣陥落勝ち。
第6回戦:水バランス
モリエル氏
ポセイドンも辛いが、アリアオロが特に辛かった。
何とか横から攻め入り、敵軍本陣へ。
敵軍本陣戦。
あちら:
《七つの海の王子》
《アーマーン伏兵隊》
《竜宮姫アリアオロ》
こちら:
《レッドロータス》
《マグネティック・エンプレス》
イニシアチブ先攻。
先攻攻撃。
>タイド:ロータス
>超重力
>特別攻撃:エンプレス
>海の怒り:伏兵隊
>ペトリ:七海
>スクロール:ロータス
>カーテン:エンプレス
>超重力。
本陣陥落勝ち。
第7回戦:吉野家デスブリ
ボス氏
先行していたエンプレスを不要な戦闘を仕掛けて失う。
結局押し返せず、手札無しの山札切れ最終ターン。
自軍本陣戦。
あちら:
《オーク鉄馬兵団》
《欲深き皇帝》など
こちら:
《不敗将軍ウェイヤン》
《不敗将軍ウェイヤン》
《オリハルコン・トータス》
イニシアチブ後攻。
先行攻撃。
本陣陥落負け。
4勝3敗の43点。30位。
最後が「本陣陥落勝ち」なら本選に行けたらしい。
大局を見て戦えていない自分が未熟ということで。
さて、明日はチームバトル。
即席チームだが、どうせなら優勝を狙いたい。
PR
この記事にコメントする
2008.09.07
ブログ開設
プロフィール
HN:
ShuU(シュウ)
性別:
男性
職業:
System Developer
趣味:
TCG,Fishing,OnlineGame
自己紹介:
■モンコレTCG
《アース・ドラゴン》
●開始
・1997:緑箱。
●Aレギュ全盛(IC直前)
●Sレギュ休止(〜CM)
●Gレギュ復帰(MA1〜)
・2009:Annive 30位
・2011:MCGP2 95位
●Bレギュ参加(1A〜)
●20th参加(M20〜)
・立川でフリプ
■ZX_TCG
《刀の武人 龍膽》
●開始
・2012:体験会。
●現在
・2015:休止。
■DreadTCG
<赤>のクラスタ?
●開始
・2015:体験会。
●SeasonⅣ
・2017:GCS:32位タイ。
●現在
・細々と公認に出没中。
■Twitter
@shuu_tweets
■モンコレTCG
《アース・ドラゴン》
●開始
・1997:緑箱。
●Aレギュ全盛(IC直前)
●Sレギュ休止(〜CM)
●Gレギュ復帰(MA1〜)
・2009:Annive 30位
・2011:MCGP2 95位
●Bレギュ参加(1A〜)
●20th参加(M20〜)
・立川でフリプ
■ZX_TCG
《刀の武人 龍膽》
●開始
・2012:体験会。
●現在
・2015:休止。
■DreadTCG
<赤>のクラスタ?
●開始
・2015:体験会。
●SeasonⅣ
・2017:GCS:32位タイ。
●現在
・細々と公認に出没中。
@shuu_tweets
ブログ内検索
カテゴリー
最新トラックバック
リンク
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
モンコレとは?
『モンスター・コレクションTCG』は【召喚】【進軍】【戦闘】によって【敵軍本陣】を攻め落とす陣取り系トレーディングカードゲーム。
ファイター(プレイヤー)はモンスターを操る【召喚術師】として様々な【パーティ】を組み、【スペル】や【アイテム】を駆使して、白熱の【対抗合戦】を繰り広げる。
戦略を詰め込んだ【デック】と運命を決める【ダイス】を握りしめ、いざ【六門世界】へ!
ファイター(プレイヤー)はモンスターを操る【召喚術師】として様々な【パーティ】を組み、【スペル】や【アイテム】を駆使して、白熱の【対抗合戦】を繰り広げる。
戦略を詰め込んだ【デック】と運命を決める【ダイス】を握りしめ、いざ【六門世界】へ!