#DreadTCG , #ZX_TCG , #moncolle , #モンコレTCG
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は参加者3名+店長さんで4名のスイスドロー2回戦。総当りの話もあったが、心身ともに不調だったので、スイスドローに賛同。持参したのは前回の「水バランスって何?」のチョイ入れ替え版。
初戦は店長さん。手持ちデックが無いとのことで、デックはユークリッドさんのデック。そう、前回当たったあれである。
デックの内容は分かっているものの、こちらはユニット不足事故。あちらは《汚辱の混沌》やらスペルやらを切りまくりで基本能力重視のユニットを召喚。《デス・スプリンガー》《スワンプ・ヒドラ》《ストーン・バジリスク》がワラワラ湧いてくる。
こちらは《パール・ドラゴン》《バブル・クラブ》《レジェンド・ロブスター》で応戦。っが、《リザレクション》《サンド・カーテン》で生き残られ《ギアス》で手札を削られる。自軍領土2に《鋼の門》まで置かれて《デス・スプリンガー》が落ちない。
結局、《パール・ドラゴン》で《鋼の門》を落とすことは出来たものの、攻められない。結局は時間切れ判定負け。《吹き抜ける風》は入れておくべきだった。
3位決定戦は本名?の方。相手としては最悪の《ナーガ》《ポイズン・トード》を軸にした対抗コンボデック。《ドワーフ王国戦士団》も入れて確実な後攻を取り、アイテム2対抗の計3回叫べる。しかも防御10点で《エンシェント・ノーチラス》が先攻取らなきゃ通らない。(変身コンボで喰われるが)
こちらは先攻取ったら殴り、後攻取ったら流すデックなので、攻撃して来ないと無意味。オーガデックのように「爆発実行」したり、土デックのように《サンド・カーテン》も無い。対抗策は《アーマーン~》と《封印の札》だけなので、どうにも止まらない。せめて《ポリモルフ》がこっちにもあればと思った。(変身コンボを抜いている水中心デックなので入っていない)
結局、戦場に《妖精の輪》を振り巻き合い本陣進軍を許す。相手パーティは《ポイズン・トード》《ナーガ》《ワイト》《ドワーフ王国戦士団》で防御13点。こちらは《リザードマン水蛇騎兵隊》《パール・ドラゴン》で先攻とったが、
変身コンボで《パール・ドラゴン》死亡の《リザードマン水蛇騎兵隊》だけじゃ後ろまで通らず、反撃の攻撃4点で本陣陥落負け。まあ、手札は《滅びの粉塵》だけだったので、後攻になっても同じだった。
5レベルで1体を葬るコンボデックだったので、332パーティで挑めば防ぎ切れたかも。
結局今回は、0点の最下位。優勝はユークリッドさんで、デック内容は見ていないので不明。次回は再び《アース・ドラゴン》を入れたデックで挑みたい。
初戦は店長さん。手持ちデックが無いとのことで、デックはユークリッドさんのデック。そう、前回当たったあれである。
デックの内容は分かっているものの、こちらはユニット不足事故。あちらは《汚辱の混沌》やらスペルやらを切りまくりで基本能力重視のユニットを召喚。《デス・スプリンガー》《スワンプ・ヒドラ》《ストーン・バジリスク》がワラワラ湧いてくる。
こちらは《パール・ドラゴン》《バブル・クラブ》《レジェンド・ロブスター》で応戦。っが、《リザレクション》《サンド・カーテン》で生き残られ《ギアス》で手札を削られる。自軍領土2に《鋼の門》まで置かれて《デス・スプリンガー》が落ちない。
結局、《パール・ドラゴン》で《鋼の門》を落とすことは出来たものの、攻められない。結局は時間切れ判定負け。《吹き抜ける風》は入れておくべきだった。
3位決定戦は本名?の方。相手としては最悪の《ナーガ》《ポイズン・トード》を軸にした対抗コンボデック。《ドワーフ王国戦士団》も入れて確実な後攻を取り、アイテム2対抗の計3回叫べる。しかも防御10点で《エンシェント・ノーチラス》が先攻取らなきゃ通らない。(変身コンボで喰われるが)
こちらは先攻取ったら殴り、後攻取ったら流すデックなので、攻撃して来ないと無意味。オーガデックのように「爆発実行」したり、土デックのように《サンド・カーテン》も無い。対抗策は《アーマーン~》と《封印の札》だけなので、どうにも止まらない。せめて《ポリモルフ》がこっちにもあればと思った。(変身コンボを抜いている水中心デックなので入っていない)
結局、戦場に《妖精の輪》を振り巻き合い本陣進軍を許す。相手パーティは《ポイズン・トード》《ナーガ》《ワイト》《ドワーフ王国戦士団》で防御13点。こちらは《リザードマン水蛇騎兵隊》《パール・ドラゴン》で先攻とったが、
変身コンボで《パール・ドラゴン》死亡の《リザードマン水蛇騎兵隊》だけじゃ後ろまで通らず、反撃の攻撃4点で本陣陥落負け。まあ、手札は《滅びの粉塵》だけだったので、後攻になっても同じだった。
5レベルで1体を葬るコンボデックだったので、332パーティで挑めば防ぎ切れたかも。
結局今回は、0点の最下位。優勝はユークリッドさんで、デック内容は見ていないので不明。次回は再び《アース・ドラゴン》を入れたデックで挑みたい。
PR
この記事にコメントする
2008.09.07
ブログ開設
プロフィール
HN:
ShuU(シュウ)
性別:
男性
職業:
System Developer
趣味:
TCG,Fishing,OnlineGame
自己紹介:
■モンコレTCG
《アース・ドラゴン》
●開始
・1997:緑箱。
●Aレギュ全盛(IC直前)
●Sレギュ休止(〜CM)
●Gレギュ復帰(MA1〜)
・2009:Annive 30位
・2011:MCGP2 95位
●Bレギュ参加(1A〜)
●20th参加(M20〜)
・立川でフリプ
■ZX_TCG
《刀の武人 龍膽》
●開始
・2012:体験会。
●現在
・2015:休止。
■DreadTCG
<赤>のクラスタ?
●開始
・2015:体験会。
●SeasonⅣ
・2017:GCS:32位タイ。
●現在
・細々と公認に出没中。
■Twitter
@shuu_tweets
■モンコレTCG
《アース・ドラゴン》
●開始
・1997:緑箱。
●Aレギュ全盛(IC直前)
●Sレギュ休止(〜CM)
●Gレギュ復帰(MA1〜)
・2009:Annive 30位
・2011:MCGP2 95位
●Bレギュ参加(1A〜)
●20th参加(M20〜)
・立川でフリプ
■ZX_TCG
《刀の武人 龍膽》
●開始
・2012:体験会。
●現在
・2015:休止。
■DreadTCG
<赤>のクラスタ?
●開始
・2015:体験会。
●SeasonⅣ
・2017:GCS:32位タイ。
●現在
・細々と公認に出没中。
@shuu_tweets
ブログ内検索
カテゴリー
最新トラックバック
リンク
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
モンコレとは?
『モンスター・コレクションTCG』は【召喚】【進軍】【戦闘】によって【敵軍本陣】を攻め落とす陣取り系トレーディングカードゲーム。
ファイター(プレイヤー)はモンスターを操る【召喚術師】として様々な【パーティ】を組み、【スペル】や【アイテム】を駆使して、白熱の【対抗合戦】を繰り広げる。
戦略を詰め込んだ【デック】と運命を決める【ダイス】を握りしめ、いざ【六門世界】へ!
ファイター(プレイヤー)はモンスターを操る【召喚術師】として様々な【パーティ】を組み、【スペル】や【アイテム】を駆使して、白熱の【対抗合戦】を繰り広げる。
戦略を詰め込んだ【デック】と運命を決める【ダイス】を握りしめ、いざ【六門世界】へ!