#DreadTCG , #ZX_TCG , #moncolle , #モンコレTCG
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
《レッドロータス》
《レイン・スラッグ》
《不敗将軍ウェイヤン》
《リザードマン斬込隊》
《アーマーン抜刀隊》
《アーマーン伏兵隊》
《ヒドラ》
《リザードマン水蛇騎兵隊》
《バブル・クラブ》
《レジェンド・ロブスター》
《パール・ドラゴン》
《タイダルウェイヴ》
《ブルー・メイルシュトローム》
《プロテクション》
《英雄の酒》
《封印の札》
《魔力のスクロール》
《滅びの粉塵》
《妖精の輪》
何枚挿しなのかを秘密にしているが、このデックにはウェイヤンが1枚しかない。単純な話、手持ちが無いからで、2レベルで最も基本能力が高い水スペルキャスターとしてウェイヤンを入れているのだが、1枚では心許無い。そこで次点の《レッドロータス》を入れたわけ。
今回は「地形ロック」と「対抗コンボ」に弱いということが露呈した。飛び道具を減らしてみて《吹き抜ける風》を入れてみたり、ダメージや致死効果を与える対抗手段を入れてみたりする必要があるようだ。
「地形ロック」は《吹き抜ける風》しかないが、「対抗コンボ」は《アース・ドラゴン》が後攻で《サンド・カーテン》と《ブライヤー・ピット》を握るだけで凌げそうな気がする。先攻ならば《ストライキング》+攻撃力2以上の2レベルユニットで防御13点を貫ける可能性もあるし、今一度《アース・ドラゴン》に賭けるデックを作ってみるか。
PR
この記事にコメントする
2008.09.07
ブログ開設
プロフィール
HN:
ShuU(シュウ)
性別:
男性
職業:
System Developer
趣味:
TCG,Fishing,OnlineGame
自己紹介:
■モンコレTCG
《アース・ドラゴン》
●開始
・1997:緑箱。
●Aレギュ全盛(IC直前)
●Sレギュ休止(〜CM)
●Gレギュ復帰(MA1〜)
・2009:Annive 30位
・2011:MCGP2 95位
●Bレギュ参加(1A〜)
●20th参加(M20〜)
・立川でフリプ
■ZX_TCG
《刀の武人 龍膽》
●開始
・2012:体験会。
●現在
・2015:休止。
■DreadTCG
<赤>のクラスタ?
●開始
・2015:体験会。
●SeasonⅣ
・2017:GCS:32位タイ。
●現在
・細々と公認に出没中。
■Twitter
@shuu_tweets
■モンコレTCG
《アース・ドラゴン》
●開始
・1997:緑箱。
●Aレギュ全盛(IC直前)
●Sレギュ休止(〜CM)
●Gレギュ復帰(MA1〜)
・2009:Annive 30位
・2011:MCGP2 95位
●Bレギュ参加(1A〜)
●20th参加(M20〜)
・立川でフリプ
■ZX_TCG
《刀の武人 龍膽》
●開始
・2012:体験会。
●現在
・2015:休止。
■DreadTCG
<赤>のクラスタ?
●開始
・2015:体験会。
●SeasonⅣ
・2017:GCS:32位タイ。
●現在
・細々と公認に出没中。
@shuu_tweets
ブログ内検索
カテゴリー
最新トラックバック
リンク
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
モンコレとは?
『モンスター・コレクションTCG』は【召喚】【進軍】【戦闘】によって【敵軍本陣】を攻め落とす陣取り系トレーディングカードゲーム。
ファイター(プレイヤー)はモンスターを操る【召喚術師】として様々な【パーティ】を組み、【スペル】や【アイテム】を駆使して、白熱の【対抗合戦】を繰り広げる。
戦略を詰め込んだ【デック】と運命を決める【ダイス】を握りしめ、いざ【六門世界】へ!
ファイター(プレイヤー)はモンスターを操る【召喚術師】として様々な【パーティ】を組み、【スペル】や【アイテム】を駆使して、白熱の【対抗合戦】を繰り広げる。
戦略を詰め込んだ【デック】と運命を決める【ダイス】を握りしめ、いざ【六門世界】へ!