[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「土竜2568デック」で挑んだ公認大会。
参加者は5名。スイスドロー3回戦。
第1回戦:タヤ氏(キャラ)
歌姫グリングルデック
《花園の歌姫》を生かした虫草に、土強化の《豊穣姫グリングル》。
堅い堅い堅い!
驚かされたのは《緑の風の王》と《グリングル・ラフレシア》。
「いろいろ嫌い」なのに「耐性:戦闘スペル」とか、厳しい限り。
《ブライアー・ピット》で死なないラフレシアって何?
結局、先攻を取ってしまうと打撃が足りないため、負けないけど勝てない展開。
《マグネティック・エンプレス》が辛うじて[敵3]に進軍しても時既に遅し。
時間切れ判定引き分け。
第2回戦:ケット・シー氏(黒)
火水スペルデック
[自2]と[敵2]で激しい攻防戦。
あちらの《ウォーター・ドラゴン》や《コーラル・ドラゴン》が落ちきらない。
《ペトリフィケーション》を引くために《ティンダー・ストライク》を破棄。
そうしたら《七つの海の王子》と《海皇神ポセイドン》が《虹のつまった指輪》。
「海の怒り」と《ネプチューン・オーラ》で、ディフェンダー21点!
無理無理無理!!
かなり厳しい状況ながら、進軍を続けてお供が足りなくなったポセイドン。
《アース・ドラゴン》と《ホブゴブリン用心棒》で撃破。
山札尽きて、あちらの手札は3枚。
敵軍本陣戦。
あちら:《オーシャン・ロード》
こちら:《ドライアド》土竜《シルヴィアの竜姫》
あちら先攻、攻撃→《アダマンタイト・リベンジ》→「激流の渦」→
《グリーン・エンブレイス》で止まる。
こちら後攻、ディフェンダー27点!!!
本陣陥落勝ち。
第3回戦:コマ氏(ラメ青)
アエロフレイアデック
序盤、《焔火の女神ブリガンディーネ》と《アエロファンテ》。
ユニットも戦闘スペルも手札に戻す特殊能力タッグ。
こちらは戦闘スペルと小型ばかりで大型が続かない。
《妖精の輪》を2枚とアドバンテージを付けるも、回らない。
ブリガンディーネをナチュで倒し、後続は《採魂の女神フレイア》。
《サキュバス》《ワイト》《シャドウ・ストーカー》が脇を固める。
だいぶ困ってきた終盤、[自3]での戦闘。
あちら:アエロ&フレイア
こちら:竜姫&《ストーン・バジリスク》
こちら先攻かと思いきや《ゴッド・ウィンド》炸裂!
頼みの《ウィンド・カッター》は《リザレクション》。
「採魂の大鎌」で石竜までもバッサリ。
小型軍団で攻めるが、綺麗に採魂されて排除失敗。
[敵3]に竜姫を進めたところで終了。
時間切れ判定負け。
なんか、最後の竜姫にドラゴンを召喚できたような気が……。
まあ、諦めてしまった自分が悪いということで……。
善戦できたように見えて、先攻取ったときの打撃が足りない。
フレイアに対しても対抗数負けした感がある。
《ウェポン・ブレイク》や《リビング・フォレスト》があれば……。
■モンコレTCG
《アース・ドラゴン》
●開始
・1997:緑箱。
●Aレギュ全盛(IC直前)
●Sレギュ休止(〜CM)
●Gレギュ復帰(MA1〜)
・2009:Annive 30位
・2011:MCGP2 95位
●Bレギュ参加(1A〜)
●20th参加(M20〜)
・立川でフリプ
■ZX_TCG
《刀の武人 龍膽》
●開始
・2012:体験会。
●現在
・2015:休止。
■DreadTCG
<赤>のクラスタ?
●開始
・2015:体験会。
●SeasonⅣ
・2017:GCS:32位タイ。
●現在
・細々と公認に出没中。
@shuu_tweets
ファイター(プレイヤー)はモンスターを操る【召喚術師】として様々な【パーティ】を組み、【スペル】や【アイテム】を駆使して、白熱の【対抗合戦】を繰り広げる。
戦略を詰め込んだ【デック】と運命を決める【ダイス】を握りしめ、いざ【六門世界】へ!