#DreadTCG , #ZX_TCG , #moncolle , #モンコレTCG
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
時間になっても私しか居なくて、店員のサトPinさんに遊んでもらう。
対戦中、遅れて登場の1名を追加で、何とか開催。
第0回戦:サトPin氏(絵)
聖スペルデック?
サポートユニットのみで[敵2]まで進む。
っが、対抗合戦の末《魔剣クラウソラス》発動で両軍全滅。
すると《スター・ドラゴン》や《機械竜グラシア》が登場。
キャンセル系の聖スペルが抜群に効いて、攻めきれない。
中盤、[自1]へ《ワルキュリア騎兵隊》に攻め入られる。
こちらは《リザレクション》1枚に対抗が無く落とせない。
ワリキュリアズだけなのに落とせない……。
結局、そのままワルキュリアに飛び込まれ、攻撃に耐え切れなかった。
本陣陥落負け。
第1回戦:ケットシー氏(青?)
アリアオロ入りナーガ
早々に《竜宮姫アリアオロ》が登場。ワニと組んで睨みを利かされる。
そこへ《ワイト》《アース・ドラゴン》で攻め込むと、同時攻撃!
最近、手札に戻らないことが多い《ワイト》。
これは優勢かと思われたが、敵軍本陣には《海皇龍リヴァイアサン》!
8レベルで先攻8点を出せるパーティはオークストバジしかない。
だが、そんなパーティ揃わないし、後攻12点被弾は耐え切れない。
っと、悩んでいたら、ユニットが詰まって来たのか、デカイのが退いた。
これをチャンスと攻め込んだら天敵《タイダルウェイヴ》は無し。
本陣陥落勝ち。
やはり、2レベルパーティとか組んでしまうと、駄目らしい。ちゃんと回すべき。
リヴァイアサンに対抗するのも、サキュバスワイトトロールで強靭くらい。まずい。
あと、ドラゴンがダブついたら、[自1]や[自3]に代理地形で展開するべきか?
《魔法陣「地割」》が来たら《トンネル》と差し替えようか?
本日は2パックで以下の通り。
《ファイア・ドラゴン》《北風のハーピィ》
《スター・ドラゴン》《太陽のロザリオ》
これで2枚目の星竜。土聖ドラゴンデックとか、夢見たいところ。
PR
この記事にコメントする
2008.09.07
ブログ開設
プロフィール
HN:
ShuU(シュウ)
性別:
男性
職業:
System Developer
趣味:
TCG,Fishing,OnlineGame
自己紹介:
■モンコレTCG
《アース・ドラゴン》
●開始
・1997:緑箱。
●Aレギュ全盛(IC直前)
●Sレギュ休止(〜CM)
●Gレギュ復帰(MA1〜)
・2009:Annive 30位
・2011:MCGP2 95位
●Bレギュ参加(1A〜)
●20th参加(M20〜)
・立川でフリプ
■ZX_TCG
《刀の武人 龍膽》
●開始
・2012:体験会。
●現在
・2015:休止。
■DreadTCG
<赤>のクラスタ?
●開始
・2015:体験会。
●SeasonⅣ
・2017:GCS:32位タイ。
●現在
・細々と公認に出没中。
■Twitter
@shuu_tweets
■モンコレTCG
《アース・ドラゴン》
●開始
・1997:緑箱。
●Aレギュ全盛(IC直前)
●Sレギュ休止(〜CM)
●Gレギュ復帰(MA1〜)
・2009:Annive 30位
・2011:MCGP2 95位
●Bレギュ参加(1A〜)
●20th参加(M20〜)
・立川でフリプ
■ZX_TCG
《刀の武人 龍膽》
●開始
・2012:体験会。
●現在
・2015:休止。
■DreadTCG
<赤>のクラスタ?
●開始
・2015:体験会。
●SeasonⅣ
・2017:GCS:32位タイ。
●現在
・細々と公認に出没中。
@shuu_tweets
ブログ内検索
カテゴリー
最新トラックバック
リンク
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
モンコレとは?
『モンスター・コレクションTCG』は【召喚】【進軍】【戦闘】によって【敵軍本陣】を攻め落とす陣取り系トレーディングカードゲーム。
ファイター(プレイヤー)はモンスターを操る【召喚術師】として様々な【パーティ】を組み、【スペル】や【アイテム】を駆使して、白熱の【対抗合戦】を繰り広げる。
戦略を詰め込んだ【デック】と運命を決める【ダイス】を握りしめ、いざ【六門世界】へ!
ファイター(プレイヤー)はモンスターを操る【召喚術師】として様々な【パーティ】を組み、【スペル】や【アイテム】を駆使して、白熱の【対抗合戦】を繰り広げる。
戦略を詰め込んだ【デック】と運命を決める【ダイス】を握りしめ、いざ【六門世界】へ!