#DreadTCG , #ZX_TCG , #moncolle , #モンコレTCG
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
参加者は6名! 人数が増えることは良いことだ。
第1回戦:本名の方(黒)
ソニア……何だったんだろう?
手札には《アース・ドラゴン》や《ストーン・バジリスク》がワラワラ。
相手から《レッドソニア》が出て来るのもお構いなし。
本陣空いたら《アース・ドラゴン》で進軍あるのみ。
《ストーン・バジリスク》も絶え間なく進む。
《ストーン・バジリスク》も絶え間なく進む。
先攻取ったり、《ウォー・ドラム》撃ったりで、こっちが火デックみたい。
相手の手の内を見定める前に、本陣陥落勝ち。
第2回戦:ユークリッド氏(白)
多色スペルライカ。
敵軍領土に攻め込む前にジワリジワリと攻め込まれる。
[自3]の《アプサラス》が排除できずに基点とされ、アップアップ。
しかし、今回入れた《ディプロドクス》が出てきたので、迎撃準備OK。
《オーク傭兵団》や《エルフ森林警備隊》らで本陣を固める。
っが《雷鳴の舞姫ライカ》《ステルス・スナイパー》《サキュバス》《ワイト》。
ライカ:雷鳴陣3→エルフ:カーテン。オーク死亡。
サキュ:快楽をエルフ→ディプロ:くらいつく→サキュ:インパクトたくさん。
またも負けた。
この時点で、ユークリッド氏に初戦負けた方が勝つ。
ってことで、再戦になってしまうため、勝者確定。
抽選の結果、1パックで《アース・ドラゴン》と《魔剣クラウソラス》をゲット。
追加で傷あり《レッドソニア》を破格で購入し、終了。ホクホク?
PR
この記事にコメントする
2008.09.07
ブログ開設
プロフィール
HN:
ShuU(シュウ)
性別:
男性
職業:
System Developer
趣味:
TCG,Fishing,OnlineGame
自己紹介:
■モンコレTCG
《アース・ドラゴン》
●開始
・1997:緑箱。
●Aレギュ全盛(IC直前)
●Sレギュ休止(〜CM)
●Gレギュ復帰(MA1〜)
・2009:Annive 30位
・2011:MCGP2 95位
●Bレギュ参加(1A〜)
●20th参加(M20〜)
・立川でフリプ
■ZX_TCG
《刀の武人 龍膽》
●開始
・2012:体験会。
●現在
・2015:休止。
■DreadTCG
<赤>のクラスタ?
●開始
・2015:体験会。
●SeasonⅣ
・2017:GCS:32位タイ。
●現在
・細々と公認に出没中。
■Twitter
@shuu_tweets
■モンコレTCG
《アース・ドラゴン》
●開始
・1997:緑箱。
●Aレギュ全盛(IC直前)
●Sレギュ休止(〜CM)
●Gレギュ復帰(MA1〜)
・2009:Annive 30位
・2011:MCGP2 95位
●Bレギュ参加(1A〜)
●20th参加(M20〜)
・立川でフリプ
■ZX_TCG
《刀の武人 龍膽》
●開始
・2012:体験会。
●現在
・2015:休止。
■DreadTCG
<赤>のクラスタ?
●開始
・2015:体験会。
●SeasonⅣ
・2017:GCS:32位タイ。
●現在
・細々と公認に出没中。
@shuu_tweets
ブログ内検索
カテゴリー
最新トラックバック
リンク
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
モンコレとは?
『モンスター・コレクションTCG』は【召喚】【進軍】【戦闘】によって【敵軍本陣】を攻め落とす陣取り系トレーディングカードゲーム。
ファイター(プレイヤー)はモンスターを操る【召喚術師】として様々な【パーティ】を組み、【スペル】や【アイテム】を駆使して、白熱の【対抗合戦】を繰り広げる。
戦略を詰め込んだ【デック】と運命を決める【ダイス】を握りしめ、いざ【六門世界】へ!
ファイター(プレイヤー)はモンスターを操る【召喚術師】として様々な【パーティ】を組み、【スペル】や【アイテム】を駆使して、白熱の【対抗合戦】を繰り広げる。
戦略を詰め込んだ【デック】と運命を決める【ダイス】を握りしめ、いざ【六門世界】へ!