#DreadTCG , #ZX_TCG , #moncolle , #モンコレTCG
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第2戦 : 綺灯氏
やってきました指輪ソニア。デックを改造した分、勝ちたいデック。
序盤の2、3ターンは、あちらの手札事故で普通召喚ユニットが出ない。
これで10枚くらいは回して貰った気がする。
こちらは《アース・ドラゴン》や《ドワーフ神官戦士団》で万全の体制。
なのに、あちらに《レッド・ソニア》が出てきて膠着。
またも手札が噛み合わず、パーティ良くても飛び道具無し。
無しというか聖スペルキャスターが出てこない。
偶に揃っても《太陽のロザリオ》がベストマッチで撃てない。
中盤のイゾルデを同時攻撃で葬るも、進軍には失敗で進めない。
指輪ソニアに当てた《魔剣クラウソラス》も対抗負けで不発。
小物勢を引き連れての戦は《ファイアボール》で轟沈。
《ドワーフ王国戦士団》しか残らず、蹂躙されて終了。
しかし、あちらのミスで判定負けを免れ、引き分け。
間違いなく攻めきれない私の負けだった。
お楽しみ賞のグラシアは今回も抽選漏れ。
《蜘蛛の巣をまとうフェアリー》と《霊長ガルーダ》が得られたがどうするか?
週末のゲマや来週の2号店は、野暮用や出張で難しい。
所沢まで視野に入れるか?
やってきました指輪ソニア。デックを改造した分、勝ちたいデック。
序盤の2、3ターンは、あちらの手札事故で普通召喚ユニットが出ない。
これで10枚くらいは回して貰った気がする。
こちらは《アース・ドラゴン》や《ドワーフ神官戦士団》で万全の体制。
なのに、あちらに《レッド・ソニア》が出てきて膠着。
またも手札が噛み合わず、パーティ良くても飛び道具無し。
無しというか聖スペルキャスターが出てこない。
偶に揃っても《太陽のロザリオ》がベストマッチで撃てない。
中盤のイゾルデを同時攻撃で葬るも、進軍には失敗で進めない。
指輪ソニアに当てた《魔剣クラウソラス》も対抗負けで不発。
小物勢を引き連れての戦は《ファイアボール》で轟沈。
《ドワーフ王国戦士団》しか残らず、蹂躙されて終了。
しかし、あちらのミスで判定負けを免れ、引き分け。
間違いなく攻めきれない私の負けだった。
お楽しみ賞のグラシアは今回も抽選漏れ。
《蜘蛛の巣をまとうフェアリー》と《霊長ガルーダ》が得られたがどうするか?
週末のゲマや来週の2号店は、野暮用や出張で難しい。
所沢まで視野に入れるか?
PR
この記事にコメントする
2008.09.07
ブログ開設
プロフィール
HN:
ShuU(シュウ)
性別:
男性
職業:
System Developer
趣味:
TCG,Fishing,OnlineGame
自己紹介:
■モンコレTCG
《アース・ドラゴン》
●開始
・1997:緑箱。
●Aレギュ全盛(IC直前)
●Sレギュ休止(〜CM)
●Gレギュ復帰(MA1〜)
・2009:Annive 30位
・2011:MCGP2 95位
●Bレギュ参加(1A〜)
●20th参加(M20〜)
・立川でフリプ
■ZX_TCG
《刀の武人 龍膽》
●開始
・2012:体験会。
●現在
・2015:休止。
■DreadTCG
<赤>のクラスタ?
●開始
・2015:体験会。
●SeasonⅣ
・2017:GCS:32位タイ。
●現在
・細々と公認に出没中。
■Twitter
@shuu_tweets
■モンコレTCG
《アース・ドラゴン》
●開始
・1997:緑箱。
●Aレギュ全盛(IC直前)
●Sレギュ休止(〜CM)
●Gレギュ復帰(MA1〜)
・2009:Annive 30位
・2011:MCGP2 95位
●Bレギュ参加(1A〜)
●20th参加(M20〜)
・立川でフリプ
■ZX_TCG
《刀の武人 龍膽》
●開始
・2012:体験会。
●現在
・2015:休止。
■DreadTCG
<赤>のクラスタ?
●開始
・2015:体験会。
●SeasonⅣ
・2017:GCS:32位タイ。
●現在
・細々と公認に出没中。
@shuu_tweets
ブログ内検索
カテゴリー
最新トラックバック
リンク
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
モンコレとは?
『モンスター・コレクションTCG』は【召喚】【進軍】【戦闘】によって【敵軍本陣】を攻め落とす陣取り系トレーディングカードゲーム。
ファイター(プレイヤー)はモンスターを操る【召喚術師】として様々な【パーティ】を組み、【スペル】や【アイテム】を駆使して、白熱の【対抗合戦】を繰り広げる。
戦略を詰め込んだ【デック】と運命を決める【ダイス】を握りしめ、いざ【六門世界】へ!
ファイター(プレイヤー)はモンスターを操る【召喚術師】として様々な【パーティ】を組み、【スペル】や【アイテム】を駆使して、白熱の【対抗合戦】を繰り広げる。
戦略を詰め込んだ【デック】と運命を決める【ダイス】を握りしめ、いざ【六門世界】へ!