[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
使用デックは「土竜2568デック」。
参加者は9名。スイスドロー4回戦。
第1回戦:カーズン氏(キャラ)
天使&戦乙女
《聖炎の女神スケグル》や《戦天使サンダルフォン》が主体のデック。
あとで聞いたら《不思議娘パンドラ》が《虹のつまった指輪》デックだったらしい。
とは言え、《アース・ドラゴン》と《ストーン・バジリスク》で敵陣へ。
逃した《ワリキュリア騎兵隊》に[自6]へ着けられるが石竜で排除。
だが、敵軍本陣の《アーク・エンジェル》が落ちない。
寄せるのが精一杯で時間切れ。
時間切れ判定勝ち。
第2回戦:ユークリッド氏(白)
水土風歌姫
《ファーレンハイト》からの《キュクレイン・フラッド》が強烈。
《花園の歌姫》からの《グリンウィンド・ララバイ》も防げない。
最後は土竜と歌姫のこちらパーティに進軍される。
《サキュバス》や《ドライアド》に《ドレイク・ビートル》など。
快楽とキュクレインに「緑の風の歌声」で殴られ電車道。
本陣陥落負け。
第3回戦:ケット・シー氏(青)
水バランス
《ウォーター・ドラゴン》や《七つの海の王子》が出てくる。
《ナーガ》や《竜宮姫アリアオロ》なんかも居て堅い。
こちらは《ティンダー・ストライク》や《ブライアー・ピット》で応戦。
《マグネティック・エンブレス》で徐々に押して行く。
敵軍本陣は《マーメイド女王親衛隊》や土竜。
エンブレスと《アプサラス》で先攻2枚破棄10点攻撃を通し終了。
本陣陥落勝ち。
第4回戦:サトPin氏(キャラ)
水バランス26
《海皇神ポセイドン》や《パール・ドラゴン》が、ガンガン召喚される。
《タイガー・リリー》と石竜に指輪ポセイドンと七海が来る。
ポセイドンから石竜に《フルムーン・タイド》を撃たれる。
リリーからティンダーで対抗は《魔力のスクロール》される。
石竜から《ペトリフィケーション》で、なんとか防衛。
その後、水竜などを相手にするが、こちらエンブレス登場。
手札2枚破棄で着実に戦場を荒らす。
[敵6]に代理地形で土竜を横付けし、プレッシャーをかける。
最後は《コーラル・ドラゴン》に《ドライアド》アプサラス土竜で進軍。
後攻とって確実に珊瑚竜を「なだめる」。
対抗枠たくさんで、ディフェンダー15点を通し終了。
本陣陥落勝ち。
どうしようもなかったファーレンハイトからのキュクレイン。
歌姫が《サンド・カーテン》するのでペトリ1回じゃ足りない。
《グリンウィンド・ラブソディ》まですると、通るかも知れないところ。
あと《オリハルコン・トータス》が空気だった。
《アダマンタイト・リベンジ》するはずが《アイス・ジャベリン》で瞬殺。
「甲羅結界」使うことも無く、ションボリ。
どうせ守りを固めるのならば《ユニコーン・ゼブラ》の方が良いかも?
■モンコレTCG
《アース・ドラゴン》
●開始
・1997:緑箱。
●Aレギュ全盛(IC直前)
●Sレギュ休止(〜CM)
●Gレギュ復帰(MA1〜)
・2009:Annive 30位
・2011:MCGP2 95位
●Bレギュ参加(1A〜)
●20th参加(M20〜)
・立川でフリプ
■ZX_TCG
《刀の武人 龍膽》
●開始
・2012:体験会。
●現在
・2015:休止。
■DreadTCG
<赤>のクラスタ?
●開始
・2015:体験会。
●SeasonⅣ
・2017:GCS:32位タイ。
●現在
・細々と公認に出没中。
@shuu_tweets
ファイター(プレイヤー)はモンスターを操る【召喚術師】として様々な【パーティ】を組み、【スペル】や【アイテム】を駆使して、白熱の【対抗合戦】を繰り広げる。
戦略を詰め込んだ【デック】と運命を決める【ダイス】を握りしめ、いざ【六門世界】へ!