#DreadTCG , #ZX_TCG , #moncolle , #モンコレTCG
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
使用デックは「土ドラゴン」デック。
参加者は148名。スイスドロー6回戦。
朝からチェーンが外れる不幸に遭いつつ、進軍。
これが悪夢の序章に過ぎなかったとは……。
第1回戦:指輪バードマン
本陣陥落勝ち。
いきなり想定外……。
《コアトル》や《オズボーの迷宮攻撃兵》も積まれていた。
対抗不可7点とか対抗不可6レベル死亡とかで苦戦。
とりあえず、ドラム、ドラム、ドラムと言って瓦解させる。
そのまま紅帝竜が[敵本]を攻める。
敵軍は、コアトル、攻撃兵、指輪攻撃兵。
自軍は、荒野、紅帝竜、荒野
先攻攻撃→Gラブソディ:紅帝竜→Sカーテン
→対抗無し→イクス
→対抗無し→Sカーテン。陥落勝ち。
最初はSカーテンより先に、イクスを撃つのが正着……。
第2回戦:指輪バードマン
本陣陥落負け。
2連戦……。
《ペトリフィケーション》や《ウィンド・カッター》も積まれていた。
空城の計で[敵2]までを踏ませてもらう。
っが、攻撃隊長アミュレット竜巻隊ロザリオ疾風隊長が揃う。
竜巻迅雷11点から陽光反応。
ペトリ、ララバイ、カッター、ディスペルと毎回対抗される。
ついに指輪遊撃隊長が揃えられて万事休す。
対抗不可6レベル死亡後、攻撃には耐えたが、Tルームで陥落負け。
第3回戦:ギュンター
本陣陥落勝ち。
どう考えても、また重スペルデック……。
《邪髪帝ラクシオス》や《髑髏の魔術師》も積まれていた。
Hジャッカルとギュンターに紅帝竜が攻める。
攻撃10点をAアーマーで防衛後、殴り返しで撃破する。
魔術師をペトリで落とし、ラクシオスの[敵本]へマガレと進軍。
イニシアチブ対抗ドラム→ペイント:マガレ
→ドラム→Vストライク&デトホ:紅帝竜
→イクス2Dでラクシオス死亡の同時攻撃となり、陥落勝ち。
第4回戦:セレネコアトル
本陣陥落負け。
重スペルデックの親分登場……。
《過去を紡ぐ女神ウルド》も積まれていた。
ドラムもフェンスも引けず、死亡と破棄で無理ゲー。
手札がユニットだらけの時に攻め込まれて殴られ、陥落負け。
第5回戦:指輪バードマン
山札切れ判定負け。
本日3回目……。
《地獄の大公サルガタナス》や《雷神剣ユピテル》も積まれていた。
ドラムを絡めて死力を尽くした終盤。
雷神剣サルガタナスに先攻を取られ、Aアーマーで対抗。
疾風隊長を倒したくSプレスしたら、タイダルを喰らうミス。
何のためにカーテンを温存?
結局、山札切れ判定となり、自軍領土を踏まれて、判定負け。
第6回戦:指輪バードマン
本陣陥落負け。
まさか最後もとは……。
《魔海神ダゴン》や《死の女神アスタロト》も積まれていた。
アスタロトのお供が疾風隊で4回もナチュったのに対抗される。
[敵2]の輪を地平線したら[敵本]に指輪ダゴン降臨。
悠々と地平線を踏まれる。
しかし、このタイミングで守護門を引き、ダゴンあぼ~ん。
アスタロトもエンプレスの超重力でギリギリ退ける。
その後、2体目のアスタロトにエンプレスがナチュると山切れ。
[自2]まで寄っていた指輪ソニックホークらに攻め込まれる。
結局対抗不可から殴り切られて、陥落負け。
2勝4敗の24点で95位。
今回は勝ち越しも出来ず。
デザイナー様に聞いたところ、指輪バードマンは9名とのこと。
9/148で4名に当たるとか、どれだけ不運な巡りあわせか。
やはり簡単に対抗数を増やす《虹のつまった指輪》は酷い。
先攻攻撃重対抗は、スケグルじゃなくて指輪が悪かったのだよ。
バードマンには対抗不可もあるから更に辛い。
ギュンターは驚いたが、ヘルボーン寄りじゃなくてセーフ。
元々無理ゲーだったセレネコアトルは仕方ないか。
とりあえず、土ドラゴンで指輪バードマンに勝てる方法が知りたい(涙
参加者は148名。スイスドロー6回戦。
朝からチェーンが外れる不幸に遭いつつ、進軍。
これが悪夢の序章に過ぎなかったとは……。
第1回戦:指輪バードマン
本陣陥落勝ち。
いきなり想定外……。
《コアトル》や《オズボーの迷宮攻撃兵》も積まれていた。
対抗不可7点とか対抗不可6レベル死亡とかで苦戦。
とりあえず、ドラム、ドラム、ドラムと言って瓦解させる。
そのまま紅帝竜が[敵本]を攻める。
敵軍は、コアトル、攻撃兵、指輪攻撃兵。
自軍は、荒野、紅帝竜、荒野
先攻攻撃→Gラブソディ:紅帝竜→Sカーテン
→対抗無し→イクス
→対抗無し→Sカーテン。陥落勝ち。
最初はSカーテンより先に、イクスを撃つのが正着……。
第2回戦:指輪バードマン
本陣陥落負け。
2連戦……。
《ペトリフィケーション》や《ウィンド・カッター》も積まれていた。
空城の計で[敵2]までを踏ませてもらう。
っが、攻撃隊長アミュレット竜巻隊ロザリオ疾風隊長が揃う。
竜巻迅雷11点から陽光反応。
ペトリ、ララバイ、カッター、ディスペルと毎回対抗される。
ついに指輪遊撃隊長が揃えられて万事休す。
対抗不可6レベル死亡後、攻撃には耐えたが、Tルームで陥落負け。
第3回戦:ギュンター
本陣陥落勝ち。
どう考えても、また重スペルデック……。
《邪髪帝ラクシオス》や《髑髏の魔術師》も積まれていた。
Hジャッカルとギュンターに紅帝竜が攻める。
攻撃10点をAアーマーで防衛後、殴り返しで撃破する。
魔術師をペトリで落とし、ラクシオスの[敵本]へマガレと進軍。
イニシアチブ対抗ドラム→ペイント:マガレ
→ドラム→Vストライク&デトホ:紅帝竜
→イクス2Dでラクシオス死亡の同時攻撃となり、陥落勝ち。
第4回戦:セレネコアトル
本陣陥落負け。
重スペルデックの親分登場……。
《過去を紡ぐ女神ウルド》も積まれていた。
ドラムもフェンスも引けず、死亡と破棄で無理ゲー。
手札がユニットだらけの時に攻め込まれて殴られ、陥落負け。
第5回戦:指輪バードマン
山札切れ判定負け。
本日3回目……。
《地獄の大公サルガタナス》や《雷神剣ユピテル》も積まれていた。
ドラムを絡めて死力を尽くした終盤。
雷神剣サルガタナスに先攻を取られ、Aアーマーで対抗。
疾風隊長を倒したくSプレスしたら、タイダルを喰らうミス。
何のためにカーテンを温存?
結局、山札切れ判定となり、自軍領土を踏まれて、判定負け。
第6回戦:指輪バードマン
本陣陥落負け。
まさか最後もとは……。
《魔海神ダゴン》や《死の女神アスタロト》も積まれていた。
アスタロトのお供が疾風隊で4回もナチュったのに対抗される。
[敵2]の輪を地平線したら[敵本]に指輪ダゴン降臨。
悠々と地平線を踏まれる。
しかし、このタイミングで守護門を引き、ダゴンあぼ~ん。
アスタロトもエンプレスの超重力でギリギリ退ける。
その後、2体目のアスタロトにエンプレスがナチュると山切れ。
[自2]まで寄っていた指輪ソニックホークらに攻め込まれる。
結局対抗不可から殴り切られて、陥落負け。
2勝4敗の24点で95位。
今回は勝ち越しも出来ず。
デザイナー様に聞いたところ、指輪バードマンは9名とのこと。
9/148で4名に当たるとか、どれだけ不運な巡りあわせか。
やはり簡単に対抗数を増やす《虹のつまった指輪》は酷い。
先攻攻撃重対抗は、スケグルじゃなくて指輪が悪かったのだよ。
バードマンには対抗不可もあるから更に辛い。
ギュンターは驚いたが、ヘルボーン寄りじゃなくてセーフ。
元々無理ゲーだったセレネコアトルは仕方ないか。
とりあえず、土ドラゴンで指輪バードマンに勝てる方法が知りたい(涙
PR
この記事にコメントする
» ご助言有難う御座います
しかし都合の良いナチュも勝ち筋です。
勝ち筋があるのならば、未だ遊べます。
対抗不可へもドラムから対抗できます。
諦めるには、早過ぎますよ。
勝ち筋があるのならば、未だ遊べます。
対抗不可へもドラムから対抗できます。
諦めるには、早過ぎますよ。
» たまにはモンコレを
Eディスラプトは戦闘スペルを打ち消せる。
って、属性限定戦で教えて頂きました。
あの時は2戦目じゃなくて初戦でしたね。
ララバイ以外の対抗したい対象は、
Cストライク、Tルーム、ペトリくらいでしょうか?
荒野→リリーでEディスラプト採用も一考ですね。
って、属性限定戦で教えて頂きました。
あの時は2戦目じゃなくて初戦でしたね。
ララバイ以外の対抗したい対象は、
Cストライク、Tルーム、ペトリくらいでしょうか?
荒野→リリーでEディスラプト採用も一考ですね。
2008.09.07
ブログ開設
プロフィール
HN:
ShuU(シュウ)
性別:
男性
職業:
System Developer
趣味:
TCG,Fishing,OnlineGame
自己紹介:
■モンコレTCG
《アース・ドラゴン》
●開始
・1997:緑箱。
●Aレギュ全盛(IC直前)
●Sレギュ休止(〜CM)
●Gレギュ復帰(MA1〜)
・2009:Annive 30位
・2011:MCGP2 95位
●Bレギュ参加(1A〜)
●20th参加(M20〜)
・立川でフリプ
■ZX_TCG
《刀の武人 龍膽》
●開始
・2012:体験会。
●現在
・2015:休止。
■DreadTCG
<赤>のクラスタ?
●開始
・2015:体験会。
●SeasonⅣ
・2017:GCS:32位タイ。
●現在
・細々と公認に出没中。
■Twitter
@shuu_tweets
■モンコレTCG
《アース・ドラゴン》
●開始
・1997:緑箱。
●Aレギュ全盛(IC直前)
●Sレギュ休止(〜CM)
●Gレギュ復帰(MA1〜)
・2009:Annive 30位
・2011:MCGP2 95位
●Bレギュ参加(1A〜)
●20th参加(M20〜)
・立川でフリプ
■ZX_TCG
《刀の武人 龍膽》
●開始
・2012:体験会。
●現在
・2015:休止。
■DreadTCG
<赤>のクラスタ?
●開始
・2015:体験会。
●SeasonⅣ
・2017:GCS:32位タイ。
●現在
・細々と公認に出没中。
@shuu_tweets
ブログ内検索
カテゴリー
最新トラックバック
リンク
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
モンコレとは?
『モンスター・コレクションTCG』は【召喚】【進軍】【戦闘】によって【敵軍本陣】を攻め落とす陣取り系トレーディングカードゲーム。
ファイター(プレイヤー)はモンスターを操る【召喚術師】として様々な【パーティ】を組み、【スペル】や【アイテム】を駆使して、白熱の【対抗合戦】を繰り広げる。
戦略を詰め込んだ【デック】と運命を決める【ダイス】を握りしめ、いざ【六門世界】へ!
ファイター(プレイヤー)はモンスターを操る【召喚術師】として様々な【パーティ】を組み、【スペル】や【アイテム】を駆使して、白熱の【対抗合戦】を繰り広げる。
戦略を詰め込んだ【デック】と運命を決める【ダイス】を握りしめ、いざ【六門世界】へ!