#DreadTCG , #ZX_TCG , #moncolle , #モンコレTCG
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
使用デックは「聖晶カウンター」デック。
参加者は5名。スイスドロー3回戦。
牛皿特盛ツユダクを買うために立川へ。
プロモが行き渡ったのか、狩りが忙しいのか、参加者は少な目。
第1回戦:水風魔ヴァッセル【カーズン氏】
本陣陥落勝ち。
《妖狐ヴァッセル》と《剣の侯爵アスモデウス》が主軸?
《黒曜蟹キャリスタ》や《死の女神アスタロト》も積まれてた。
ユニット薄いが展開し、[自2]をアスモデウスから死守。
その間に[自1]から[敵3]へ《ミラー・スカラベ》が進軍。
「クリエイト・クォーツ」発動後[敵本]へ。
敵軍は既に捨て山9枚のヴァッセルと《アーマーン伏兵隊》。
自軍は即時《ミラー・ビートル》《クォーツ・スフィンクス》。
イニシアチブ結果は同時攻撃で、陥落勝ち。
第2回戦:指輪スケグル【イツキアオイ氏】
本陣陥落勝ち。
《聖炎の女神スケグル》と《虹のつまった指輪》が主軸?
《戦天使サンダルフォン》や《氷晶妃アンゴルボダ》も積まれてた。
敵軍は指輪サンダルフォンで電車道を一直線。
しかし、ボダの英雄点でスケグルが落ちる。
サンダルフォンの攻めに耐えつつ[自3]から[敵1]へ展開。
「クリエイト・クォーツ」発動後[敵本]へ。
敵軍はボダと《太陽のロザリオ》《ワルキュリア騎兵隊》。
自軍は《ニーベルング聖晶騎兵隊》に即時《クォーツ・ドラゴン》。
イニシアチブ結果は後攻。
っと思ったら聖晶竜へ《ゴッド・ウィンド》されて先攻。
攻撃→ボダから聖晶竜に「氷晶塵」
→聖晶騎兵隊が自身に《クォーツ・フラッシュ》
→騎兵隊から「反応陽光」
→聖晶竜から騎兵隊に《パワー・シャイン》。
聖晶竜が手札に戻り、聖晶光が通って、8点貫通、陥落勝ち。
第3回戦:アイテム単ネクタール【木崎翔氏】
本陣陥落負け。
《秘酒の女神ネクタール》と《鉄と鋼の王ゲパルト》が主軸?
《錬金将軍パガン》や《ホーンヘルム双盾兵》も積まれてた。
序盤、ネクタール&ゲパルト相手に同時攻撃で両軍全滅。
《ミラー・スプライト》2体を失い、ガックリ。
《神天馬シャンパニ》で1体は回収するが、進軍できない。
さらにユニット薄く[自2]を奪われる。
イニシアチブ-2相手に先攻取れず、[自2]を奪い返せない。
うっかりミスで、無駄な戦闘を起こし、被害甚大。
結局、双盾兵《ダムロの錬金銃兵》ゲパルトに攻められる。
《ニーベルング聖晶騎兵隊》とシャンパニで受けるが後攻……。
双盾兵からシャンパニに「シールドバッシュ」
→なんとなく聖晶騎兵隊から双盾兵に「聖晶の槍」(無意味)
→問答無用に錬金銃兵から聖晶騎兵隊に《ティランガの錬金弾》
→せっかくなので聖晶騎兵隊から錬金銃兵に《カレイド・スコープ》
→双盾兵から《魔力のスクロール》でシャンパニ死亡。
攻撃5点に成す術なく、陥落負け。
2勝1敗の21点で2位。
パックからは《アスタロトの落胤》3枚目。
副賞「神霊獣の咆哮」から《アース・ドラゴン》をゲットw
毎度のことながら、あと1勝が足りない。
まあ、プレイングミスをやっていたら、勝てる試合も勝てないわ。
さて、明日の精霊杯は、プロモゲット出来るだろうか?
参加者は5名。スイスドロー3回戦。
牛皿特盛ツユダクを買うために立川へ。
プロモが行き渡ったのか、狩りが忙しいのか、参加者は少な目。
第1回戦:水風魔ヴァッセル【カーズン氏】
本陣陥落勝ち。
《妖狐ヴァッセル》と《剣の侯爵アスモデウス》が主軸?
《黒曜蟹キャリスタ》や《死の女神アスタロト》も積まれてた。
ユニット薄いが展開し、[自2]をアスモデウスから死守。
その間に[自1]から[敵3]へ《ミラー・スカラベ》が進軍。
「クリエイト・クォーツ」発動後[敵本]へ。
敵軍は既に捨て山9枚のヴァッセルと《アーマーン伏兵隊》。
自軍は即時《ミラー・ビートル》《クォーツ・スフィンクス》。
イニシアチブ結果は同時攻撃で、陥落勝ち。
第2回戦:指輪スケグル【イツキアオイ氏】
本陣陥落勝ち。
《聖炎の女神スケグル》と《虹のつまった指輪》が主軸?
《戦天使サンダルフォン》や《氷晶妃アンゴルボダ》も積まれてた。
敵軍は指輪サンダルフォンで電車道を一直線。
しかし、ボダの英雄点でスケグルが落ちる。
サンダルフォンの攻めに耐えつつ[自3]から[敵1]へ展開。
「クリエイト・クォーツ」発動後[敵本]へ。
敵軍はボダと《太陽のロザリオ》《ワルキュリア騎兵隊》。
自軍は《ニーベルング聖晶騎兵隊》に即時《クォーツ・ドラゴン》。
イニシアチブ結果は後攻。
っと思ったら聖晶竜へ《ゴッド・ウィンド》されて先攻。
攻撃→ボダから聖晶竜に「氷晶塵」
→聖晶騎兵隊が自身に《クォーツ・フラッシュ》
→騎兵隊から「反応陽光」
→聖晶竜から騎兵隊に《パワー・シャイン》。
聖晶竜が手札に戻り、聖晶光が通って、8点貫通、陥落勝ち。
第3回戦:アイテム単ネクタール【木崎翔氏】
本陣陥落負け。
《秘酒の女神ネクタール》と《鉄と鋼の王ゲパルト》が主軸?
《錬金将軍パガン》や《ホーンヘルム双盾兵》も積まれてた。
序盤、ネクタール&ゲパルト相手に同時攻撃で両軍全滅。
《ミラー・スプライト》2体を失い、ガックリ。
《神天馬シャンパニ》で1体は回収するが、進軍できない。
さらにユニット薄く[自2]を奪われる。
イニシアチブ-2相手に先攻取れず、[自2]を奪い返せない。
うっかりミスで、無駄な戦闘を起こし、被害甚大。
結局、双盾兵《ダムロの錬金銃兵》ゲパルトに攻められる。
《ニーベルング聖晶騎兵隊》とシャンパニで受けるが後攻……。
双盾兵からシャンパニに「シールドバッシュ」
→なんとなく聖晶騎兵隊から双盾兵に「聖晶の槍」(無意味)
→問答無用に錬金銃兵から聖晶騎兵隊に《ティランガの錬金弾》
→せっかくなので聖晶騎兵隊から錬金銃兵に《カレイド・スコープ》
→双盾兵から《魔力のスクロール》でシャンパニ死亡。
攻撃5点に成す術なく、陥落負け。
2勝1敗の21点で2位。
パックからは《アスタロトの落胤》3枚目。
副賞「神霊獣の咆哮」から《アース・ドラゴン》をゲットw
毎度のことながら、あと1勝が足りない。
まあ、プレイングミスをやっていたら、勝てる試合も勝てないわ。
さて、明日の精霊杯は、プロモゲット出来るだろうか?
PR
この記事にコメントする
2008.09.07
ブログ開設
プロフィール
HN:
ShuU(シュウ)
性別:
男性
職業:
System Developer
趣味:
TCG,Fishing,OnlineGame
自己紹介:
■モンコレTCG
《アース・ドラゴン》
●開始
・1997:緑箱。
●Aレギュ全盛(IC直前)
●Sレギュ休止(〜CM)
●Gレギュ復帰(MA1〜)
・2009:Annive 30位
・2011:MCGP2 95位
●Bレギュ参加(1A〜)
●20th参加(M20〜)
・立川でフリプ
■ZX_TCG
《刀の武人 龍膽》
●開始
・2012:体験会。
●現在
・2015:休止。
■DreadTCG
<赤>のクラスタ?
●開始
・2015:体験会。
●SeasonⅣ
・2017:GCS:32位タイ。
●現在
・細々と公認に出没中。
■Twitter
@shuu_tweets
■モンコレTCG
《アース・ドラゴン》
●開始
・1997:緑箱。
●Aレギュ全盛(IC直前)
●Sレギュ休止(〜CM)
●Gレギュ復帰(MA1〜)
・2009:Annive 30位
・2011:MCGP2 95位
●Bレギュ参加(1A〜)
●20th参加(M20〜)
・立川でフリプ
■ZX_TCG
《刀の武人 龍膽》
●開始
・2012:体験会。
●現在
・2015:休止。
■DreadTCG
<赤>のクラスタ?
●開始
・2015:体験会。
●SeasonⅣ
・2017:GCS:32位タイ。
●現在
・細々と公認に出没中。
@shuu_tweets
ブログ内検索
カテゴリー
最新トラックバック
リンク
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
モンコレとは?
『モンスター・コレクションTCG』は【召喚】【進軍】【戦闘】によって【敵軍本陣】を攻め落とす陣取り系トレーディングカードゲーム。
ファイター(プレイヤー)はモンスターを操る【召喚術師】として様々な【パーティ】を組み、【スペル】や【アイテム】を駆使して、白熱の【対抗合戦】を繰り広げる。
戦略を詰め込んだ【デック】と運命を決める【ダイス】を握りしめ、いざ【六門世界】へ!
ファイター(プレイヤー)はモンスターを操る【召喚術師】として様々な【パーティ】を組み、【スペル】や【アイテム】を駆使して、白熱の【対抗合戦】を繰り広げる。
戦略を詰め込んだ【デック】と運命を決める【ダイス】を握りしめ、いざ【六門世界】へ!