[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
使用デックは「48枚歌姫」デック。
参加者は7名。スイスドロー3回戦。
第1回戦:狭間リリス
天野氏 時間切れ判定勝ち
[敵2]に配置された《永い時の狭間》を突破できない。
あちらは《夢魔の王姫リリス》や《髑髏の騎士》で対抗し放題。
こちらは《樹界霊ダイダラ》しかスペル撃てない……。
結局迂回して[敵1]に《コガネダイオウ》を進軍させる。
そして排除しに来たリリスと悪夢の同時攻撃、こちら全滅……。
攻め手を失い、狭間には《スワンプ・ヒドラ》登場。
《マーブル・スパイダー》《ムシュフシュ》で守るが精一杯。
課題は進軍速度?
第2回戦:夢魔ネビロス
ケット・シー氏 本陣陥落勝ち
あちらユニット事故っぽく、敵軍本陣を囲むことに成功。
今度は都合の良い同時攻撃で瓦解した本陣パーティへ。
敵軍本陣戦。
あちら:
《ワイト》《ワイト》《夢魔の王姫リリス》
こちら:
《コガネダイオウ》《樹界霊ダイダラ》《グリーン・キャロット》
《黒曜蟲》
イニシアチブ先攻。
「□大王の羽音」4点>《ヴェノム・ストライク》>
《グリンウィンド・ラブソディ》7点。
「○魔力錯乱」って、やはり強い。
第3回戦:付けグル
イツキアオイ氏 本陣陥落負け
《ゴッド・ウィンド》も含めて、常に先攻を取られる。
「□捕獲網」は《プラズマ・インパクト》で死亡。
「□緑の風の歌声」は《キュクレイン・フラット》で破棄。
「□串刺し」は「1」……。
スペル対抗は「◎聖炎のカーテン」で完封される。
比較的まともなパーティ組んだけど、守りきれず。
いや~、指輪スケグル出ちゃうと、どうにもならんかった。
2勝1敗の17点。2位。
副賞1パック。
《デザート・クラーケン》《鋼の門》
お楽しみ賞は、なかなか当たらんなぁ。
■モンコレTCG
《アース・ドラゴン》
●開始
・1997:緑箱。
●Aレギュ全盛(IC直前)
●Sレギュ休止(〜CM)
●Gレギュ復帰(MA1〜)
・2009:Annive 30位
・2011:MCGP2 95位
●Bレギュ参加(1A〜)
●20th参加(M20〜)
・立川でフリプ
■ZX_TCG
《刀の武人 龍膽》
●開始
・2012:体験会。
●現在
・2015:休止。
■DreadTCG
<赤>のクラスタ?
●開始
・2015:体験会。
●SeasonⅣ
・2017:GCS:32位タイ。
●現在
・細々と公認に出没中。
@shuu_tweets
ファイター(プレイヤー)はモンスターを操る【召喚術師】として様々な【パーティ】を組み、【スペル】や【アイテム】を駆使して、白熱の【対抗合戦】を繰り広げる。
戦略を詰め込んだ【デック】と運命を決める【ダイス】を握りしめ、いざ【六門世界】へ!