#DreadTCG , #ZX_TCG , #moncolle , #モンコレTCG
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
使用デックは「土ドラゴン」デック。
参加者は56名。スイスドロー6回戦。
予選で使用したデックを微調整して参加。
まさか、こんなに不甲斐ない結果となるなんて……。
第1回戦:雨天レプタイル
時間切れ判定引き分け。
《輝く雨の天使》と《ファランクス・リザード》が主軸?
記憶にあるのが、Fリザードとの戦闘。
敵軍:Fリザード、Mセンティピート、
Fリザード、Fリザード、Fリザード、カメポポン。
自軍:Sバジリスク、用心棒
自軍先攻で、攻撃→対抗無し→ペトリ:カメポポン→対抗無し
→ピット:Mセンティピート。
っで敵軍全滅はできたのだが、良く考えたら、
ペトリ:最前列のFリザードで攻撃通っていたとか……。
結局、[敵本]へ辿り着けないまま、判定分け。
第2回戦:指輪ペテレーネ
本陣陥落負け。
《虹のつまった指輪》と《仮初の騎士ペテレーネ》が主軸?
序盤に指輪オルトリンデ聖杯ペテレーネが揃う。
手札微妙だったのか、一度は[敵1]から[自3]と路線変更。
そして[自本]に来たのはウルド指輪オルトリンデ新兵隊。
Sバジリスクとメリアで受けると後攻。
攻撃→Aフェンス→ディスペル。陥落負け。
ちなみに、用心棒能力は聖杯で回避されることを再認識……。
第3回戦:カイム
本陣陥落負け。
《地獄の審問官カイム》と《デスブリンガー》が主軸?
念術使とキーオウを連れ、カイムが真っ直ぐこちらへ。
Aジャベリンとか、Dホールとか言われてマジ無理。
特に飛行ユニットからのDホールは、どうしようもなく、陥落負け。
第4回戦:スキュラ
本陣陥落負け。
《白蛇姫アンドロメダ》と《黒蛇姫メリッサ》が主軸?
Dスケイルとか、モールトが強い。
印象的なのは[自本]での戦闘。
敵軍:アンドロメダ、伏兵、Sチェンジャー
自軍:荒野のサボテン、Mエンプレス
イニシアチブダイス結果は1ゾロからスタート。
ものまね【代償は札】:Mエンプレス→対抗無し
→白蛇の美貌:Mエンプレス→ペトリ:アンドロメダ
→モールト:アンドロメダ。
結果、同時攻撃で殴り切られて、陥落負け。
(2011.04.10 追記:「ものまね」は敵軍ユニットを対象に取れなかった。orz)
第5回戦:ミネルヴァ
本陣陥落負け。
《極光のセレネ》と《コアトル》が主軸?
毎回きっちり3対抗されて、電車道。
最後は同時から、Gウィンド→ねぇ……来て:コアトル
→対抗無し→Aアーマー:コアトル→Hマン:メリア。
7点攻撃されて、陥落負け。
第6回戦:聖杯ペテレーネ
山札切れ判定負け。
《仮初の騎士ペテレーネ》と《アビス・ケルベロス》が主軸?
純粋な聖杯髑髏カウンターにAケルベロスが入っている感じ。
パリゼットとHディスラプトやCディスラプトのコンボもあり。
始められて経験が浅いのか、古めのカードをご存じ無いよう。
しかしプレイングは非常に丁寧で、有り難い。
さて、髑髏の騎士相手には対抗手段がペトリだけ。
さすがにTストライクまでは積んでおらず、防戦ばかり。
結局、最後のモンコレ勝負に負け、判定負け。
0勝5敗1分の8点で圏外。
あまりに酷い結果で、本気で凹む今日この頃。
やりたい奇襲は出来ても、勝ち切れない。
進軍単位では勝てても、戦闘単位で負けてしまう。
やはり火土スペルだけでは、無理があるのか?
本選の時までには、大改良が必要かも知れない。
参加者は56名。スイスドロー6回戦。
予選で使用したデックを微調整して参加。
まさか、こんなに不甲斐ない結果となるなんて……。
第1回戦:雨天レプタイル
時間切れ判定引き分け。
《輝く雨の天使》と《ファランクス・リザード》が主軸?
記憶にあるのが、Fリザードとの戦闘。
敵軍:Fリザード、Mセンティピート、
Fリザード、Fリザード、Fリザード、カメポポン。
自軍:Sバジリスク、用心棒
自軍先攻で、攻撃→対抗無し→ペトリ:カメポポン→対抗無し
→ピット:Mセンティピート。
っで敵軍全滅はできたのだが、良く考えたら、
ペトリ:最前列のFリザードで攻撃通っていたとか……。
結局、[敵本]へ辿り着けないまま、判定分け。
第2回戦:指輪ペテレーネ
本陣陥落負け。
《虹のつまった指輪》と《仮初の騎士ペテレーネ》が主軸?
序盤に指輪オルトリンデ聖杯ペテレーネが揃う。
手札微妙だったのか、一度は[敵1]から[自3]と路線変更。
そして[自本]に来たのはウルド指輪オルトリンデ新兵隊。
Sバジリスクとメリアで受けると後攻。
攻撃→Aフェンス→ディスペル。陥落負け。
ちなみに、用心棒能力は聖杯で回避されることを再認識……。
第3回戦:カイム
本陣陥落負け。
《地獄の審問官カイム》と《デスブリンガー》が主軸?
念術使とキーオウを連れ、カイムが真っ直ぐこちらへ。
Aジャベリンとか、Dホールとか言われてマジ無理。
特に飛行ユニットからのDホールは、どうしようもなく、陥落負け。
第4回戦:スキュラ
本陣陥落負け。
《白蛇姫アンドロメダ》と《黒蛇姫メリッサ》が主軸?
Dスケイルとか、モールトが強い。
印象的なのは[自本]での戦闘。
敵軍:アンドロメダ、伏兵、Sチェンジャー
自軍:荒野のサボテン、Mエンプレス
イニシアチブダイス結果は1ゾロからスタート。
ものまね【代償は札】:Mエンプレス→対抗無し
→白蛇の美貌:Mエンプレス→ペトリ:アンドロメダ
→モールト:アンドロメダ。
結果、同時攻撃で殴り切られて、陥落負け。
(2011.04.10 追記:「ものまね」は敵軍ユニットを対象に取れなかった。orz)
第5回戦:ミネルヴァ
本陣陥落負け。
《極光のセレネ》と《コアトル》が主軸?
毎回きっちり3対抗されて、電車道。
最後は同時から、Gウィンド→ねぇ……来て:コアトル
→対抗無し→Aアーマー:コアトル→Hマン:メリア。
7点攻撃されて、陥落負け。
第6回戦:聖杯ペテレーネ
山札切れ判定負け。
《仮初の騎士ペテレーネ》と《アビス・ケルベロス》が主軸?
純粋な聖杯髑髏カウンターにAケルベロスが入っている感じ。
パリゼットとHディスラプトやCディスラプトのコンボもあり。
始められて経験が浅いのか、古めのカードをご存じ無いよう。
しかしプレイングは非常に丁寧で、有り難い。
さて、髑髏の騎士相手には対抗手段がペトリだけ。
さすがにTストライクまでは積んでおらず、防戦ばかり。
結局、最後のモンコレ勝負に負け、判定負け。
0勝5敗1分の8点で圏外。
あまりに酷い結果で、本気で凹む今日この頃。
やりたい奇襲は出来ても、勝ち切れない。
進軍単位では勝てても、戦闘単位で負けてしまう。
やはり火土スペルだけでは、無理があるのか?
本選の時までには、大改良が必要かも知れない。
PR
この記事にコメントする
» Re:大会お疲れ様です
> 寝坊
仕事に行くよりも早く家を出る休日は辛いです。
> ものまね
テキスト確認……Oh! 【自軍】ユニット1体ですね、これ(汗
《ナーガの龍道士》と同じじゃなくて、《サボテン・マム》と同じとは!
せっかく、アンドロメダを道連れに、両軍全滅でしたのに(涙
本選では間違えないよう、気を付けます。(;´Д`)
仕事に行くよりも早く家を出る休日は辛いです。
> ものまね
テキスト確認……Oh! 【自軍】ユニット1体ですね、これ(汗
《ナーガの龍道士》と同じじゃなくて、《サボテン・マム》と同じとは!
せっかく、アンドロメダを道連れに、両軍全滅でしたのに(涙
本選では間違えないよう、気を付けます。(;´Д`)
» Re:対スキュラ戦の疑問
> 仕事中
お騒がせしてスミマセン。やらかしてますね、あれ。
良い子のみんなは、SチェンジャーとSマムには気を付けてくださいね!
タイミング表記の「イニシアチブ/普通/対抗」は目視してたのに……。orz
お騒がせしてスミマセン。やらかしてますね、あれ。
良い子のみんなは、SチェンジャーとSマムには気を付けてくださいね!
タイミング表記の「イニシアチブ/普通/対抗」は目視してたのに……。orz
2008.09.07
ブログ開設
プロフィール
HN:
ShuU(シュウ)
性別:
男性
職業:
System Developer
趣味:
TCG,Fishing,OnlineGame
自己紹介:
■モンコレTCG
《アース・ドラゴン》
●開始
・1997:緑箱。
●Aレギュ全盛(IC直前)
●Sレギュ休止(〜CM)
●Gレギュ復帰(MA1〜)
・2009:Annive 30位
・2011:MCGP2 95位
●Bレギュ参加(1A〜)
●20th参加(M20〜)
・立川でフリプ
■ZX_TCG
《刀の武人 龍膽》
●開始
・2012:体験会。
●現在
・2015:休止。
■DreadTCG
<赤>のクラスタ?
●開始
・2015:体験会。
●SeasonⅣ
・2017:GCS:32位タイ。
●現在
・細々と公認に出没中。
■Twitter
@shuu_tweets
■モンコレTCG
《アース・ドラゴン》
●開始
・1997:緑箱。
●Aレギュ全盛(IC直前)
●Sレギュ休止(〜CM)
●Gレギュ復帰(MA1〜)
・2009:Annive 30位
・2011:MCGP2 95位
●Bレギュ参加(1A〜)
●20th参加(M20〜)
・立川でフリプ
■ZX_TCG
《刀の武人 龍膽》
●開始
・2012:体験会。
●現在
・2015:休止。
■DreadTCG
<赤>のクラスタ?
●開始
・2015:体験会。
●SeasonⅣ
・2017:GCS:32位タイ。
●現在
・細々と公認に出没中。
@shuu_tweets
ブログ内検索
カテゴリー
最新トラックバック
リンク
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
モンコレとは?
『モンスター・コレクションTCG』は【召喚】【進軍】【戦闘】によって【敵軍本陣】を攻め落とす陣取り系トレーディングカードゲーム。
ファイター(プレイヤー)はモンスターを操る【召喚術師】として様々な【パーティ】を組み、【スペル】や【アイテム】を駆使して、白熱の【対抗合戦】を繰り広げる。
戦略を詰め込んだ【デック】と運命を決める【ダイス】を握りしめ、いざ【六門世界】へ!
ファイター(プレイヤー)はモンスターを操る【召喚術師】として様々な【パーティ】を組み、【スペル】や【アイテム】を駆使して、白熱の【対抗合戦】を繰り広げる。
戦略を詰め込んだ【デック】と運命を決める【ダイス】を握りしめ、いざ【六門世界】へ!