#DreadTCG , #ZX_TCG , #moncolle , #モンコレTCG
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、非公認大会の時間。集まったのは私を含めて2名……。
お土産も無いまま帰るのはということで、店員さんのご好意で、
1パックをかけた勝負!
サクサクと敵軍本陣まで進んで、10分くらいでの本陣陥落勝ち。
相手の手札周りが悪いうちに、どんどん進軍したのが良かったらしい。
これを店員さんに報告すると、さらにご好意の景品追加!
なんと《嵐の魔神パズス》と《妖精の輪》を2枚ずつの計4枚。
全4戦をして、各回での勝者が1枚ずつもらうという形式に。
そして、実質2回戦目。
敵軍本陣には《汚辱の混沌》登場!
この《汚辱の混沌》が今回の恐怖カード。
ダイス結果次第ではあるが、普通に6対抗とかして来る。
こっちの《アース・ドラゴン》や《ファイア・ドラゴン》が成す術も無く
捨て山へと破棄されてゆく不条理な世界。
これに勝てたのは、ど神降臨とダイス運だけ。
《トンネル》でも入れないと、どうしようもなさそうだ。
他に、《灼熱の魔狼フェンリル》に《フレイム・ストライク》を放つポカ
2回もやらかしたり、《ウォー・ドラム》に対してお手上げだったりした。
特に、本陣戦でフェンリル相手にナチュった負けは何とも言えない。
《爆雷の竜王バハムート》も、《サンド・カーテン》無しでは厳しかった。
結果的には、5戦4勝だったわけだが、混沌デックに1敗でもしたのは痛い。
まあ、混沌じゃなくて、フェンリルに負けたのだが。
>>>続く>>>
PR
この記事にコメントする
2008.09.07
ブログ開設
プロフィール
HN:
ShuU(シュウ)
性別:
男性
職業:
System Developer
趣味:
TCG,Fishing,OnlineGame
自己紹介:
■モンコレTCG
《アース・ドラゴン》
●開始
・1997:緑箱。
●Aレギュ全盛(IC直前)
●Sレギュ休止(〜CM)
●Gレギュ復帰(MA1〜)
・2009:Annive 30位
・2011:MCGP2 95位
●Bレギュ参加(1A〜)
●20th参加(M20〜)
・立川でフリプ
■ZX_TCG
《刀の武人 龍膽》
●開始
・2012:体験会。
●現在
・2015:休止。
■DreadTCG
<赤>のクラスタ?
●開始
・2015:体験会。
●SeasonⅣ
・2017:GCS:32位タイ。
●現在
・細々と公認に出没中。
■Twitter
@shuu_tweets
■モンコレTCG
《アース・ドラゴン》
●開始
・1997:緑箱。
●Aレギュ全盛(IC直前)
●Sレギュ休止(〜CM)
●Gレギュ復帰(MA1〜)
・2009:Annive 30位
・2011:MCGP2 95位
●Bレギュ参加(1A〜)
●20th参加(M20〜)
・立川でフリプ
■ZX_TCG
《刀の武人 龍膽》
●開始
・2012:体験会。
●現在
・2015:休止。
■DreadTCG
<赤>のクラスタ?
●開始
・2015:体験会。
●SeasonⅣ
・2017:GCS:32位タイ。
●現在
・細々と公認に出没中。
@shuu_tweets
ブログ内検索
カテゴリー
最新トラックバック
リンク
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
モンコレとは?
『モンスター・コレクションTCG』は【召喚】【進軍】【戦闘】によって【敵軍本陣】を攻め落とす陣取り系トレーディングカードゲーム。
ファイター(プレイヤー)はモンスターを操る【召喚術師】として様々な【パーティ】を組み、【スペル】や【アイテム】を駆使して、白熱の【対抗合戦】を繰り広げる。
戦略を詰め込んだ【デック】と運命を決める【ダイス】を握りしめ、いざ【六門世界】へ!
ファイター(プレイヤー)はモンスターを操る【召喚術師】として様々な【パーティ】を組み、【スペル】や【アイテム】を駆使して、白熱の【対抗合戦】を繰り広げる。
戦略を詰め込んだ【デック】と運命を決める【ダイス】を握りしめ、いざ【六門世界】へ!