#DreadTCG , #ZX_TCG , #moncolle , #モンコレTCG
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
参加者12名。使用デックは「スコーピオン」デック。
ノーマル、パラレル、ヴィジュアルフレームが揃ったから組んだ。
第1回戦:土魔女
本陣陥落勝ち。
敵軍はヴァンパイアからで、自軍はニードルメイジ。
捨て山にコストが出来る前に撃破して、続くアラクネも撃破。
そのまま進軍を続け、即時召喚に三熔蟲。
ヴァンパイアバットからソウルスティール→アヴェンジャー能力
→スカルスパイダー能力→ニードルメイジ能力。
禁呪の牙もプレーグブライアーも効かないので、陥落勝ち。
第2回戦:火水聖魔メングラッド
本陣陥落勝ち。
攻撃したら津波【4】パーティのマリッドが面倒。
ディーヴァやホリーブレイズで行動完了能力も通し難い。
結局は展開戦を仕掛けてギルタブリルで[敵6]に時空門。
時空門を死守しつつ機会を伺い、ギルタブリルGo!
敵軍先攻から攻撃→メングラッドにブレイズ烈火弾【11】
→ホーリースプラッシュ→ギルタブリル能力【10】
→ペレの枠とバックドラフト→ペレにファイアウォールDual
→ブルーベルにペレ能力。自軍はデザートレンジャーのみ死亡。
残った防御力4のブルーベルに、ディフェンダー15点、陥落勝ち。
第3回戦:インセクト
投了負け。
ファイアビートルやベルゼブブの使徒が入って、ナニコレ強い。
ベルゼブブの使徒能力→アヴェンジャー能力
→リジェネレーション→バーンアウト
→サンドカーテンで行動完了とかできたけど、それまで。
展開してきた冥界の貴公子ベルゼブブに防戦一方。
ファイアウォールDualを耐えられて自軍領土に入られ、
ファイアボールDualも耐えられて腹をくくったら同時攻撃(汗
しかしアバドンと戦える余力はなく、早々に山札切れ。
盤面のユニットも各個撃破されてしまったので、投了負け。
第4回戦:ガネーシャ
本陣陥落負け。
ガネーシャの虚無僧とアイラヴィータのパーティが落とせない。
ニードルメイジじゃバーンアウトが使えず、全然駄目。
パピルサグがファイアボール&バーンアウトするがサンドカーテン。
負けないが勝てない戦いもブライアーピットDualで終焉。
そのままアイラヴィータが[自本]に進軍して来る。
敵軍はワイドセンティピードと修道僧。
自軍先攻から攻撃はシャドウバインドでギルタブリルが停止。
攻撃【4】では、防御力6の修道僧すら倒せない。
敵軍反撃→ワイドセンティピードにギルタブリル能力【8】&
バーバリアンブラッド&マッスルボディ=総防御力【16】
→アダマンタイトリベンジ=総攻撃力【25】で、陥落負け。orz
2勝2敗の22点で圏外。
PRカードは《オーガの女呪術師》をゲット。
土魔女はキュベレイが出てくると辛いけど、三熔蟲が神だった。
火水聖魔メングラッドには、ファイアストリームが欲しい。
インセクトもガッチガチなので、フレイムストライクが欲しい。
ガネーシャはパピルザクがウォーリー2体連れてけば……辛いか。
結構良さそうな動きが出たので、もうちょい煮詰めたい。
PR
05/20 | 日 | 10:30 | 角筈地域センター | Bran | 20 |
11:00 | ゲーマーズ大宮店 | Bran | 8 | ||
13:00 | ホビーショップ ファミコンくん本店 | Block | 16 | ||
角筈地域センター | Block | 24 | |||
アメニティードリーム 新宿店 | Prim | 24 | |||
13:30 | アストラ | Open | 20 | ||
14:00 | ゲーマーズ大宮店 | Open | 8 | ||
17:00 | ホビーショップ ファミコンくん本店 | Prim | 16 | ||
18:00 | 一刻館 池袋店 | Open | 16 | ||
19:00 | ティム中山店 | Prim | 32 | ||
05/21 | 月 | 18:00 | アメニティードリーム秋葉原 | Block | 16 |
19:00 | ティム東白楽店 | Open | 16 | ||
05/22 | 火 | 17:00 | グランドパンダキャニオン 秋葉原店 | Block | 16 |
19:00 | ファミコンくん2号店 | Block | 16 | ||
ティム中山店 | Block | 32 | |||
レッドサブマリン南越谷店 | Open | 8 | |||
19:30 | カードショップオーガ 大宮店 | Open | 16 | ||
05/23 | 水 | 18:00 | ホビーステーション秋葉原3rd店 | Block | 16 |
ロータス小手指店 | Block | 8 | |||
19:30 | カードキングダム溝の口店 | Block | 16 | ||
05/24 | 木 | 18:00 | アメニティードリーム池袋パワー9店 | Open | 16 |
一刻館 春日部店 | Open | 12 | |||
18:30 | アメニティドリーム町田店 | Block | 16 | ||
19:00 | カードキングダム 秋葉原駅前店 | Bran | 24 | ||
19:30 | カードショップタイガ | Block | 12 | ||
05/25 | 金 | 19:00 | フルコンプ立川南口店 | Block | 16 |
カメレオンクラブ久米川店 | Open | 16 | |||
19:30 | カードキングダム蒲田店 | Block | 16 | ||
05/26 | 土 | 17:00 | イエローサブマリンマジッカーズ☆ハイパーアリーナ | Bran | 16 |
18:00 | 一刻館秋葉原店 | Block | 16 | ||
カードショップ・バトラー | Open | 10 | |||
一刻館 上尾店 | Open | 32 | |||
18:30 | 一刻館町田店 | Block | 16 | ||
19:00 | アメニティードリーム 新宿店 | Bran | 12 | ||
レッドサブマリン南越谷店 | Bran | 8 | |||
20:00 | ファイヤーボール レイクタウン店(越谷店) | Block | 16 | ||
05/27 | 日 | 12:30 | ゲーマーズ町田店 | Block | 16 |
13:00 | ホビーショップ ファミコンくん本店 | Block | 16 | ||
13:30 | アストラ | Open | 20 | ||
16:00 | AKIHABARAゲーマーズ本店 | Open | 16 | ||
18:00 | 竹島書店蒲生店 | Block | 8 | ||
一刻館 上尾店 | Bran | 32 | |||
一刻館 池袋店 | Open | 16 |
Block:ブロック対抗大会。
Open:オープン大会。
Prim:モンコレグランプリ2012ショップ予選(ブロック対抗)。
※鵜呑みにはせず、ちゃんとショップやジャッジへ確認を。
節電対応ということで水曜に加えて金曜も定時退社日。
金曜と日曜はコンスタントにショップ大会に参加できるか?
課題はサーガランド環境からのデック見直しが全然終わらないこと。
無い袖は振れないが、できることはやっておきたいなぁ。
2《赤蠍のソルジャー》
3《スカーレット・テイル》
3《レッド・ホーン》
3《嵐の魔神パズス》
2《アヌビスの魔拳士》
3《ヴァンパイア・バット》
3《アヌビスの死神騎士》
3《キルシュの竜騎団》
2《グラッフィアカーネ》
3《バーン・アウト》
2《ファイアボール》
2《フィジカル・ブースト》
2《プレーグ・ウィンド》
3《ウィーク・ポイント》
2《シャドウ・バインド》
2《ゾルドイルの暗黒弾》
2《封印の札》
2《魔力のスクロール》
2《月光の護法陣》
2《灼熱の護法陣》
2《魔女の棲む森》
闇に葬られているスカーレットテイルとレッドホーンを使用。
結果、私に使いこなせるカード達ではなかった……。orz
普通4点パーティは強いが、防御力5以上には厳しい。
ニーズホッグ相手は竜騎団しか頑張れなかった。
対抗2点パーティも弱くはないが、禁呪は良くない。
ワルキュリア騎兵隊相手に対抗負けとかナニソレ弱い。
枠的にはサーガランド環境の赤蠍を採用したいが、
赤蠍は赤蠍で、デーモンが入る余地なんて……。
ってことで、解体決定だなこりゃ。(-_-;)
参加者4名。使用デックは「火風魔デーモン」デック。
大会出現頻度は極稀な偶数火属性デーモンを使ってみた。
第1回戦:ニーズホッグ
本陣陥落負け。
防御力5、バラマキ猛毒4点のニーズホッグが無理ゲー。
しかもコスト:水土の戦闘スペルが自軍にクリーンヒット。
フラッドフィスト、キュクレインフラッド、レジストとか辛い。
結局、良いとこ無しの電車道で、陥落負け。
第2回戦:ワルキュリア騎兵隊
本陣陥落負け。
レッドホーンが本気出すはずが、クロスファイアでEND。
ゼピュロスと組んだワルキュリア騎兵隊に先攻を取れない。
先攻を取れないとスカーレットテイルはテルブレットでEND。
結局、手札対抗が引けなかったタイミングで、陥落負け。
何故か、総当り形式が認められなかったので、大会終了。
0勝2敗の2点で圏外。
PRカードは《オーガの女呪術師》をゲット。
残る風魔女ともフリープレイできたが、ボロクソに敗北。
禁呪ダメージ当たらねぇし、エアバーストDualで寝るし。
みんな強いねぇ。(TдT)
3《エウロス》
3《ゼピュロス》
3《クローヴィスの風使い》
6《クローヴィスの騎兵》
3《クローヴィスの伝令兵》
3《旋風姫シャイアー》
3《ストームナイト》
2《アイス・ストーム》
2《アイス・ライム》
2《エア・バースト》
2《フリーズ・ブリーズ》
3《クロヴィスの投げ槍》
2《眠りの粉》
2《封印の札》
3《フリージア冷却弾》
2《滅びの粉塵》
2《道程》
2《蒼天の護法陣》
2《獣道》
ケンタクロスのケンタウロスによるケンタウロスのデック。
ってことで路上誘拐関係を外し、エウロスを導入。
要員が増えたので戦闘スペルで手札対抗を厚く……したつもり。
結果的には戦天使と風魔女に敗北。
前はインセクトにも……。
勝ち越せるようには慣れるだろうか?
参加者7名。使用デックは「シャイアー」デック。
デックタイプはケンタウロスであって道にあらず?
思案の結果は……。
第1回戦:下位悪魔
本陣陥落勝ち。
先攻取って攻撃から対抗勝ちを続けて[敵本]へ。
敵軍アラストール能力は外れ。
自軍先攻から攻撃→シャドウバインド
→フリーズブリーズ【7】→七色の火口箱&ウィークポイント
→滅びの粉塵で、陥落勝ち。
第2回戦:戦天使
本陣陥落負け。
マスティマが落とせない。
攻撃しても、もちろん通らない。
フリージア冷却弾【14】は能力4回でアウト。
自軍先攻から攻撃→リジェネレーション
→フリーズブリーズ【6】→魔力のスクロール【4】
→フリーズブリーズ【6】。反撃7点で、陥落負け。
マスティマの代償が無くて、実は防御8以上通らんかったんだと。orz
第3回戦:風魔女
山札切れ判定負け。
鉄板パーティ以外には先攻取って頑張る。
鉄板パーティには先攻取れない&フリーズブリーズDual【4】で、判定負け。
1勝2敗の12点で圏外。
PRカードは《竜を狩る天使》をゲット!
そして《ワルキュリア騎兵隊》もゲット。
戦天使、風魔女、インセクトに勝てないと、この環境残れないよ?
9《フォビア・ローカスト》
3《三熔蟲》
3《ワインド・センティピート》
3《シー・スコーピオン》
3《ナーガの胡蝶使い》
3《マーブル・ビートル》
3《アバドン》
3《ティンカーベル》
2《リュカの蟲姫》
3《ゴールデン・シザーズ》
2《甲殻王ヘラクレス》
3《ダイアモンド・キャタピラー》
2《サンド・カーテン》
2《リジェネレーション》
3《時空門「陽」》
3《暴風雨》
ちょこちょこと調整しているアバドン。
フォビアローカスト9枚は宜しくなかったらしい。
どうにもこうにも三熔蟲に頼りっぱなし。
ならばフォビアローカストと組んでも旨みが薄い。
インセクト35枚はアバドンの代償として申し分ない。
でもフォビアローカスト3枚くらいは何かと替えたい。
サーガランドからのカードを引っ張ってくるか?
参加者7名。使用デックは「アバドン」デック。
店舗予選に参加しようかどうかと考えたが、質より量を優先で。
とは言え、全然対戦内容覚えてない……。
第1回戦:キュベレイ
本陣陥落負け。
[自本]のアバドンを攻められて敵軍先攻、
ワルキュリア採魂隊能力→イナゴの大群1回
→ヴァンパイアバット能力→イナゴの大群1回
→ウィークポイント(禁呪)→イナゴの大群10回
→プレーグブライアー→イナゴの大群3回
→キュベレイ能力→イナゴの大群2回までは耐えた。
しかし時間切れ最終ターン……だったかに、陥落負け。
第2回戦:土風エルフ
時間切れ判定勝ち。
ミキストリ、ヒュプノシス、セレナーデで行動完了の嵐。
[敵本]を落とすには至らなかったが展開力で、判定勝ち。
第3回戦:ジャッジメント
投了勝ち。
フルアーマージャッジメントにアバドンがパンチ勝ち。
ちなみに「裁きの光」はど忘れしていたらしく……。
アルカナドラゴンで山札がガリガリ削れて、圧倒的優勢に。
敵軍領土を制圧し、残念な同時攻撃もあって、投了勝ち。
2勝1敗の17点で圏外。
PRカードは《ガネーシャの虚無僧》をゲット。
土魔女絡みに敗北感が……。
たぶん、キュベレイ能力に負けているので、5点オールを凌ぎたい。
あとは、時間切れ判定を無くせるよう、さっさと[敵本]を落とそう。
たぶん、キュベレイ能力に負けているので、5点オールを凌ぎたい。
あとは、時間切れ判定を無くせるよう、さっさと[敵本]を落とそう。
05/13 | 日 | 10:30 | 角筈地域センター | Block | 24 |
12:30 | ゲーマーズ町田店 | Prim | 16 | ||
13:00 | ホビーショップ ファミコンくん本店 | Block | 16 | ||
アメニティードリーム秋葉原 | Prim | 32 | |||
13:30 | アストラ | Open | 20 | ||
15:00 | ファミコンくん2号店 | Prim | 32 | ||
ホビーステーション横浜店 | Prim | 16 | |||
17:00 | ホビーショップ ファミコンくん本店 | Bran | 16 | ||
18:00 | カードショップ・バトラー | Bran | 10 | ||
竹島書店蒲生店 | Bran | 8 | |||
一刻館 池袋店 | Open | 16 | |||
05/14 | 月 | 18:00 | アメニティードリーム秋葉原 | Block | 16 |
ゲーマーズ新宿店 | Open | 8 | |||
19:00 | ティム東白楽店 | Block | 16 | ||
05/15 | 火 | 17:00 | グランドパンダキャニオン 秋葉原店 | Block | 16 |
19:00 | ファミコンくん2号店 | Block | 16 | ||
レッドサブマリン南越谷店 | Block | 8 | |||
ティム中山店 | Open | 32 | |||
19:30 | カードショップオーガ 大宮店 | Open | 16 | ||
05/16 | 水 | 18:00 | ホビーステーション秋葉原3rd店 | Block | 16 |
ロータス小手指店 | Block | 8 | |||
19:30 | イエローサブマリンマジッカーズ☆ハイパーアリーナ | Block | 8 | ||
カードキングダム溝の口店 | Block | 16 | |||
05/17 | 木 | 18:00 | アメニティードリーム池袋パワー9店 | Block | 16 |
一刻館 春日部店 | Open | 12 | |||
18:30 | アメニティドリーム町田店 | Block | 16 | ||
19:00 | カードキングダム 秋葉原駅前店 | Prim | 24 | ||
19:30 | カードショップタイガ | Open | 12 | ||
05/18 | 金 | 19:00 | フルコンプ立川南口店 | Block | 16 |
カメレオンクラブ久米川店 | Prim | 16 | |||
19:30 | カードキングダム蒲田店 | Block | 16 | ||
05/19 | 土 | 10:00 | 下落合公民館 和室 | Prim | 32 |
13:30 | アメニティードリーム池袋パワー9店 | Prim | 16 | ||
14:00 | アメニティードリーム秋葉原 | Bran | 16 | ||
17:00 | ゲーマーズ立川店 | Bran | 16 | ||
イエローサブマリンマジッカーズ☆ハイパーアリーナ | Prim | 16 | |||
カードキングダム溝の口店 | Prim | 16 | |||
18:00 | 一刻館 上尾店 | Block | 32 | ||
ロータス小手指店 | Bran | 8 | |||
一刻館秋葉原店 | Open | 16 | |||
カードショップ・バトラー | Open | 10 | |||
18:30 | 一刻館町田店 | Open | 16 | ||
19:00 | アメニティードリーム 新宿店 | Block | 12 | ||
05/20 | 日 | 10:30 | 角筈地域センター | Bran | 20 |
11:00 | ゲーマーズ大宮店 | Bran | 8 | ||
13:00 | ホビーショップ ファミコンくん本店 | Block | 16 | ||
角筈地域センター | Block | 24 | |||
アメニティードリーム 新宿店 | Prim | 24 | |||
13:30 | アストラ | Open | 20 | ||
14:00 | ゲーマーズ大宮店 | Open | 8 | ||
17:00 | ホビーショップ ファミコンくん本店 | Prim | 16 | ||
18:00 | 一刻館 池袋店 | Open | 16 | ||
19:00 | ティム中山店 | Prim | 32 |
Block:ブロック対抗大会。
Open:オープン大会。
Prim:モンコレグランプリ2012ショップ予選(ブロック対抗)。
※鵜呑みにはせず、ちゃんとショップやジャッジへ確認を。
月、水、木曜以外は立川モンコレが可能。
金曜はサーガランドの早売解禁なので、おやつ時には立川へ行こうかと。(ぇ
その代わり、今週は週2モンコレが限度かと。ヽ(´ー`)ノ
参加者4名。使用デックは「巨霊神ガブリ」デック。
アゲインストの中、必死に走って自転車進軍。
デック自体は前回からの使い回し。
第1回戦:戦天使
本陣陥落負け。
時空門でアトラスを[敵6]に横付けするが、全然落とせない。
1度目はホーリーブレイズで行動完了させられてしまい敗退。
2度目はシャンバー閃光弾【12】に能力が【2】【2】で轟沈。
その後は玉砕進軍が続き、エゼキエルにブーンされて、陥落負け。
第2回戦:キュベレイ
時間切れ判定勝ち。
キュベレイもザルヴァーザも戦わせ方を誤ると難しい相手。
それぞれ武闘家と発破団で撃破するが多大な消費。
終盤、アバドンが出てきて面倒になるが、他を攻めて山札を削る。
敵軍のアラクネに自軍の山札も削られるが、ほぼ同時に山札切れ。
攻められないように敵軍領土にユニットを残し、判定勝ち。
第3回戦:魔法生物
本陣陥落勝ち。
タワーシールド装備の魔法生物たちが倒し難くて困る。
モンブランやナイチンゲールの特殊能力も厄介。
とにかく先攻パンチしまくって敵軍領土は制圧。
ダマスカスゴーレムに発破団を特攻させて、陥落勝ち。
2勝1敗の17点で優勝。
PRカードは《竜を狩る天使》をゲット!
そして《ワルキュリア騎兵隊》もゲット。
サーガランドでは戦天使、土魔女、魔法生物すべてが強化される。
道にこだわらない重地形デックとしては微妙だけど。
ガブリ要素はゴブリンデックになるので、また改造しよう。
2008.09.07
ブログ開設
プロフィール
HN:
ShuU(シュウ)
性別:
男性
職業:
System Developer
趣味:
TCG,Fishing,OnlineGame
自己紹介:
■モンコレTCG
《アース・ドラゴン》
●開始
・1997:緑箱。
●Aレギュ全盛(IC直前)
●Sレギュ休止(〜CM)
●Gレギュ復帰(MA1〜)
・2009:Annive 30位
・2011:MCGP2 95位
●Bレギュ参加(1A〜)
●20th参加(M20〜)
・立川でフリプ
■ZX_TCG
《刀の武人 龍膽》
●開始
・2012:体験会。
●現在
・2015:休止。
■DreadTCG
<赤>のクラスタ?
●開始
・2015:体験会。
●SeasonⅣ
・2017:GCS:32位タイ。
●現在
・細々と公認に出没中。
■Twitter
@shuu_tweets
■モンコレTCG
《アース・ドラゴン》
●開始
・1997:緑箱。
●Aレギュ全盛(IC直前)
●Sレギュ休止(〜CM)
●Gレギュ復帰(MA1〜)
・2009:Annive 30位
・2011:MCGP2 95位
●Bレギュ参加(1A〜)
●20th参加(M20〜)
・立川でフリプ
■ZX_TCG
《刀の武人 龍膽》
●開始
・2012:体験会。
●現在
・2015:休止。
■DreadTCG
<赤>のクラスタ?
●開始
・2015:体験会。
●SeasonⅣ
・2017:GCS:32位タイ。
●現在
・細々と公認に出没中。
@shuu_tweets
ブログ内検索
カテゴリー
最新トラックバック
リンク
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
モンコレとは?
『モンスター・コレクションTCG』は【召喚】【進軍】【戦闘】によって【敵軍本陣】を攻め落とす陣取り系トレーディングカードゲーム。
ファイター(プレイヤー)はモンスターを操る【召喚術師】として様々な【パーティ】を組み、【スペル】や【アイテム】を駆使して、白熱の【対抗合戦】を繰り広げる。
戦略を詰め込んだ【デック】と運命を決める【ダイス】を握りしめ、いざ【六門世界】へ!
ファイター(プレイヤー)はモンスターを操る【召喚術師】として様々な【パーティ】を組み、【スペル】や【アイテム】を駆使して、白熱の【対抗合戦】を繰り広げる。
戦略を詰め込んだ【デック】と運命を決める【ダイス】を握りしめ、いざ【六門世界】へ!