忍者ブログ
#DreadTCG , #ZX_TCG , #moncolle , #モンコレTCG
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

参加者:4名。
使用デック:B3カドモス。
 


第1回戦:B3ロストワールド
本陣陥落負け。
 
終始、略奪流の群れが止まらず、陥落負け。
 


第2回戦:B1ヒッポス
本陣陥落負け。
 
アンネローゼが当たりまくりで止められず、陥落負け。
 


第3回戦:B3氷結晶
山札切れ判定引き分け。
 
稀に先攻や同時攻撃でゼノビアらを退け、判定分け。
 


0勝2敗1分の6点で圏外。
PRカード《ホワイト・レミング》。
 
今回は白亜の密林や悠久の大河の補助地形に負け。
雪に願いをもデンジャー。
 
地形を制す者が、戦場を制すか?
PR
参加者:2名。
使用デック:B3蟲飼い。
 


第1回戦:バーンアウト
時間切れ判定負け。
 
鬼哭きのミンクを中心としたバーンアウト&朧月夜なデック。
【火炎:1】【火炎:2】【火炎:3】【火炎:7】【火炎:30】。
そして【火炎:6000】!
 
しかも相手のスペル対抗が無駄なく刺さる最悪の相性。
フラッシュデトネイター、フラッシュファイア、バックドラフト……。
 
敵軍領土では新旧のフェンリルらがチョロチョロして攻め難い。
鋼蟲騎兵がミンクに殴られる簡単な戦闘。
 
敵軍山切れ、自軍山切れターン直前まで頑張ったが時間切れ。
[自1][自2][自3]を囲まれて、判定負け。



0勝1敗の0点で圏外。
PRカード《ウンディーネ》。
 
イニシアチブ対抗があるオープンは同時攻撃からが面白い。
ウォードラム&ファイアストーム能力&バーンアウトとか凄いよ。
圧倒的劣勢側の希望である同時攻撃を回避できるってステキ過ぎる。
 
そしてステルススナイパー6000点は無理。
オープンに参加するなら閃光玉くらい入れないとなぁ。
参加者:10名。
使用デック:B3カドモス。
 


第1回戦:B2風魔女
本陣陥落勝ち。
 
敵軍初手がスカディ&スパークワイアームでピーンチ。
正面のスカディはお供がヴァンパイアバットのみで除去。
回り込んできたスパークワイアームもアイテム3対抗で除去。
 
サマエル相手に先攻を取って、陥落勝ち。
 


第2回戦:B3獅子宮
本陣陥落勝ち。
 
代償不足のタイミングでエヴァを倒し、戦線を上げる。
突っ込んできたラーラも押し流し、前へ前へ。
 
敵軍パーティが2224と多かったが、手札が足りて、陥落勝ち。
 


第3回戦:B3氷結晶
本陣陥落負け。
 
シルヴァラ先生に電車道されかけるが、耐えに耐えて殴り返す。
スノーボールを滅びの粉塵で除去しつつ敵本攻めたが失敗。
 
結局、2体目のシルヴァラ先生を止めることが出来ない。
[自2]の《雪に願いを》で先攻も取れず万事休す。
シルヴァラ先生に殴り切られて、陥落負け。(だったかな?)
 


2勝1敗の21点で2位。
PRカード《ダーナの古竜姫》。
 
2体目のシルヴァラが止まらなかった。
ダメージ能力→パンプアップ→攻撃→スペル対抗は強い。
 
カドモス先生で先攻から……アイスコフィンで止まるなぁ。
先ずは負けないように考えてみよう。
12/23 14:00 ホビーステーション×コトブキヤFC立川店 16 Stan
16:00 竹島書店蒲生店 8 Open
17:00 アストラ 20 Open
18:00 一刻館 池袋店 16 Open
一刻館町田店 16 Bran
12/24 10:00 赤羽会館 第5集会室 18 Stan
11:00 赤羽会館 第5集会室 18 Bran
18:00 一刻館 春日部店 12 Stan
19:00 ティム東白楽店 16 Stan
12/25 19:00 アメニティードリーム秋葉原 16 Stan
ティム中山店 32 Stan
ファミコンくん2号店 16 Open
ホビーステーション 蒲田店 16 Stan
12/26 17:00 ホビーステーション×コトブキヤFC立川店 16 Bran
18:00 ホビーステーション秋葉原3rd店 16 Stan
ロータス小手指店 8 Stan
19:30 カードキングダム溝の口店 16 Stan
12/27 18:00 カードショップ・バトラー 8 Open
19:00 アメニティードリーム町田店 8 Stan
グランドパンダキャニオン 秋葉原店 16 Stan
19:30 カードショップタイガ 18 Stan
12/28 19:00 カードキングダム 秋葉原駅前店 24 Stan
カメレオンクラブ久米川店 8 Stan
19:30 カードショップオーガ 大宮店 16 Stan
20:00 カードキングダム蒲田店 16 Stan
12/29 13:00 アメニティードリーム大宮店 16 Stan
18:00 一刻館 上尾店 32 Stan
一刻館秋葉原店 24 Stan
18:30 一刻館町田店 16 Stan
19:00 アメニティードリーム 新宿店 12 Bran
12/30 14:00 ホビーステーション×コトブキヤFC立川店 16 Stan
15:00 一刻館 春日部店 12 Bran
17:00 アストラ 20 Open
18:00 一刻館 池袋店 16 Stan
Bran:ブランニュー大会。
Stan:ネオスタンダード大会。
Open:オープン大会。
 
※鵜呑みにはせず、ちゃんとショップやジャッジへ確認を。

今週の立川は、日曜、火曜、水曜の週2日。
私の参加予定は太字の3大会。
水曜の立川は勤務時間の真っ只中なので無理。(´・ω・`)
 
そろそろ各店舗様にも年末の挨拶という時期。
今年もモンコレを扱って頂き、有難う御座います。m(_ _)m
3《ラヴァーの甲板兵》
2《ギルマンの船大工》
2《ギルマンの船乗り》
3《ギルマンの突撃海賊船》
2《彷徨える幽霊船》
3《白霧の海賊王ガトー》
3《海王竜カドモス》
2《ガンロックの力自慢》
2《ガンロックの罠師》
2《女海賊ネイ&ネル》
2《ブラックシャークの強襲船》
 
2《ヴェノム・ミスト》
2《クリスタル・ランス》
2《スマッシュ》
 
3《海賊の濁酒》
2《強靭の薬》
3《クロスボーン砲弾》
3《忘却のスクロール》
2《滅びの粉塵》
3《魔法のロープ》
 
2《流水の護法陣》
 


ユニット:戦闘スペル:消耗品:地形=26:6:16:2枚。
レベル(2):(4):4:8=7:8:8:3枚。

カドモス無双で勝つデック。
基本的には先攻取って殴るタイプの水艦船。

当初は水単で、船大工や船乗り、幽霊船が3積みの
サーファーズやライダーズに大砲船も入っていた。

結局はガッツリ調整して、先攻を取り易くするため甲板兵、
対抗数を増やすために力自慢や罠師、
スペル枠を確保するためにネイ&ネルや強襲船を追加。

うむ、行き着くところは、皆、同じかぁ。ヽ(´ー`)ノ


参加者:7名。使用デック:カドモス。
 


第1回戦:B3獅子宮
本陣陥落勝ち。
 
[敵3]から[自1]へ回り込もうとするネメアを終始足止め。
224パーティで相手をするとネメアは能力を使って戻るの繰り返し。
 
正面のエヴァも足止めしつつ、ガトーが同時攻撃で突破。
敵軍の山札が切れてから[敵本]を攻め、陥落勝ち。
 


第2回戦:B2赤蠍
本陣陥落勝ち。
 
バーンナイト&アンタレスというパーティに目眩が……。
「灼熱の尾針」→《バーンアウト》とかヤリ過ぎ……。
ネイ&ネルが「魔道の砲撃」→「ごめんあそばせ」で還る還る。
 
仕方がなく展開戦で消耗を誘い、先攻パーティでプチプチ削る。
終盤にカドモスを引いてからは、「海皇の雷撃」を連打。
山札切れの自軍ファイナルターンに[敵本]を攻め、陥落勝ち。
 


第3回戦:B3氷結晶バイキング
本陣陥落勝ち。
 
初手のカドモスで電車道っと思ったら、2Dを【9】出せず失敗。
[敵2]《雪に願いを》からアリエスタにカドモスを倒される。
 
さらに[自2]も《雪に願いを》でアリエスタ無双……。
手札に対抗を集め、ガトー&強襲船でフル対抗でギリギリ撃退。
再びのカドモスでゼノビアやビュヒナーを突破する。
 
敵軍は山切れながらカドモスを倒されるが、自軍の盤面は優勢。
手札に砲弾2枚などを握って[敵本]を攻め、陥落勝ち。
 


3勝0敗の30点で優勝。
PRカード《ウンディーネ》。
 
久々にコメント有りの対戦記録。( ´∀`)
記憶力の低さを自覚しているのだから、早く書かないとなぁ。
 
ところで「宣言されし者」デックをフリプレで使ってみた。
結果、スピリットシナジーは考えなくて良いかも?
魔属性中心で組む必要があるし、捨て山は4枚ずつ除外……。
問題は《刈り取るもの》が手元に6枚しか無いこと……ぐぬぬ。
参加者6名。
使用デック:戦天使。
 


第1回戦:B2マーマン
本陣陥落勝ち。
 


第2回戦:B2盾マーマン
時間切れ判定負け。
 


第3回戦:B2フロッグハート
本陣陥落勝ち。
 


2勝1敗の20点で2位。
PRカード《シルフ》。
 
モリガンは環境次第。
ギル様もイマイチ?
 
兎に角、タワーシールド装備のポセイドンはアカン!
参加者:10名。
使用デック:カドモス。
 


第1回戦:B3夢魔
本陣陥落勝ち。
 


第2回戦:B2デウカリオン
本陣陥落負け。
 


第3回戦:B3蟲飼い
山札切れ判定分け。
 


第4回戦:B2戦天使
本陣陥落勝ち。
 


2勝1敗1分の25点で圏外。
PRカードは《シルフ》。
 
デウカリオンを1体しか落とせんかった。
3Dがヘタれて。
暑い気候は気合いが入らん。(T_T)
12/16 12:30 ゲーマーズ町田店 16 Stan
13:00 グランドパンダキャニオン 秋葉原店 16 Bran
14:00 ホビーステーション×コトブキヤFC立川店 16 Stan
16:00 AKIHABARAゲーマーズ本店 16 Bran
17:00 アストラ 20 Open
ゲーマーズ新宿店 8 Bran
18:00 一刻館 池袋店 16 Open
12/17 18:00 一刻館 春日部店 12 Open
19:00 ティム東白楽店 16 Open
12/18 19:00 アメニティードリーム秋葉原 16 Stan
ティム中山店 32 Open
ファミコンくん2号店 16 Stan
ホビーステーション 蒲田店 16 Stan
12/19 18:00 ホビーステーション秋葉原3rd店 16 Stan
ロータス小手指店 8 Stan
19:30 イエローサブマリンマジッカーズ☆ハイパーアリーナ 8 Bran
カードキングダム溝の口店 16 Stan
12/20 18:00 アメニティードリーム池袋パワー9店 8 Bran
カードショップ・バトラー 8 Open
19:00 アメニティードリーム町田店 8 Open
グランドパンダキャニオン 秋葉原店 16 Stan
19:30 カードショップタイガ 18 Stan
12/21 19:00 カードキングダム 秋葉原駅前店 24 Bran
カメレオンクラブ久米川店 8 Stan
19:30 カードショップオーガ 大宮店 16 Stan
20:00 カードキングダム蒲田店 16 Stan
12/22 13:00 アメニティードリーム大宮店 16 Stan
一刻館秋葉原店 24 Bran
16:00 ロータス小手指店 16 Bran
18:00 一刻館 上尾店 32 Open
一刻館秋葉原店 24 Open
18:30 一刻館町田店 16 Stan
19:00 アメニティードリーム 新宿店 12 Stan
12/23 14:00 ホビーステーション×コトブキヤFC立川店 16 Stan
16:00 竹島書店蒲生店 8 Open
17:00 アストラ 20 Open
18:00 一刻館 池袋店 16 Open
一刻館町田店 16 Bran
Bran:ブランニュー大会。
Stan:ネオスタンダード大会。
Open:オープン大会。

※鵜呑みにはせず、ちゃんとショップやジャッジへ確認を。


今週の立川も、日曜、火曜の週2日。
個人的には金曜の久米川へも参加予定。
(太字)

クロスブースター発売後の環境はどうなるのか?
マーマンとスノーマンの活躍に期待!
参加者:5名。
使用デック:カドモス。
 


第1回戦:風神雷神
本陣陥落勝ち。
 


第2回戦:氷結晶
本陣陥落勝ち。
 


第3回戦:巨神
投了勝ち。
 


3勝0敗の30点で優勝。
PRカード《ウンディーネ》。
 
シルヴァラはヤバイ。
ルーグもデンジャー。ふぅ。(^_^;)
2008.09.07
ブログ開設
携帯電話はコチラ
プロフィール
HN:
ShuU(シュウ)
性別:
男性
職業:
System Developer
趣味:
TCG,Fishing,OnlineGame
自己紹介:

■モンコレTCG
《アース・ドラゴン》
●開始
・1997:緑箱。
●Aレギュ全盛(IC直前)
●Sレギュ休止(〜CM)
●Gレギュ復帰(MA1〜)
・2009:Annive 30位
・2011:MCGP2 95位
●Bレギュ参加(1A〜)
●20th参加(M20〜)
・立川でフリプ

■ZX_TCG
《刀の武人 龍膽》
●開始
・2012:体験会。
●現在
・2015:休止。

■DreadTCG
<赤>のクラスタ?
●開始
・2015:体験会。
●SeasonⅣ
・2017:GCS:32位タイ。
●現在
・細々と公認に出没中。

■Twitter
 @shuu_tweets
ブログ内検索
最新コメント
[09/17 レオ]
[07/31 レオ]
[07/31 レオ]
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
モンコレとは?
『モンスター・コレクションTCG』は【召喚】【進軍】【戦闘】によって【敵軍本陣】を攻め落とす陣取り系トレーディングカードゲーム。
ファイター(プレイヤー)はモンスターを操る【召喚術師】として様々な【パーティ】を組み、【スペル】や【アイテム】を駆使して、白熱の【対抗合戦】を繰り広げる。
戦略を詰め込んだ【デック】と運命を決める【ダイス】を握りしめ、いざ【六門世界】へ!
Twitter
 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Copyright © [ ShuU's TCG Blog ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]