忍者ブログ
#DreadTCG , #ZX_TCG , #moncolle , #モンコレTCG
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

参加者:15名。
使用デック:水艦船。

第1回戦:B2赤蠍
本陣陥落勝ち。
 
脇目もふらず[敵本]へ一直線。
メイジ2体相手に後攻だったがヴェノムミストで1体削る。
残った強襲戦の反撃に有効対抗は来ず、陥落勝ち。

第2回戦:B2風魔女
本陣陥落勝ち。
 
序盤はガトーで道を作り、後ろからカドモスが[敵本]へ。
 
サマエル&スカディに先攻を取られ、
サマエル能力【5】&スカディ能力【3】
→スマッシュ防御力→スカディ能力
→船大工から封印の札→ドゥームバイト
→海皇の加護。スカディ攻撃はキャッチ。
反撃にカドモス能力を2ヒットさせて、陥落勝ち。

第3回戦:B3夢魔
本陣陥落負け
 
護法陣を引くかも知れないのに船乗り捨てて甲板兵残し。
案の定、護法陣を引いたのに踏むことが出来ず、ぐぬぬ。
 
結局、リリムに対抗負けしまくり、陥落負け。

第4回戦:B3氷結晶
本陣陥落負け。
 
ゼノビアに同時攻撃、アリエスタに同時攻撃、
ウィンリィを倒すが、シルヴァラに同時攻撃。
 
最後も同時攻撃で、陥落負け。

2勝2敗の22点で圏外。
PR《ヴァイオレット》&《金竜姫シルヴィア》。
 
リリムとゼノビアにボロボロ。
構築を見直さねば……。
PR
02/10 10:00 横浜西公会堂 16 Bran
11:00 町田市民文学館ことばらんど 第6会議室 32 Limited
13:00 横浜西公会堂 16 Bran
14:00 ホビーステーション×コトブキヤFC立川店 16 Stan
町田市民文学館ことばらんど 第6会議室 32 Stan
15:00 横浜西公会堂 16 Limited
17:00 アストラ 20 Open
ファミコンくん2号店 16 Bran
横浜西公会堂 16 Stan
町田市民文学館ことばらんど 第6会議室 32 Stan
18:00 アストラ 20 Limited
一刻館 池袋店 16 Open
02/11 15:00 一刻館 春日部店 24 Bran
16:00 ホビーステーション南越谷店 16 Limited
赤羽会館 第5集会室 8 Open
17:00 ファミコンくん2号店 16 Limited
一刻館 上尾店 32 Limited
赤羽会館 第5集会室 8 Bran
18:00 ホビーステーション 蒲田店 16 Limited
一刻館 春日部店 12 Open
赤羽会館 第5集会室 8 Limited
19:00 ティム中山店 32 Limited
ティム東白楽店 16 Stan
02/12 19:00 アメニティードリーム秋葉原 16 Stan
19:00 ティム中山店 32 Stan
19:00 ファミコンくん2号店 16 Stan
19:00 ホビーステーション 蒲田店 16 Stan
19:30 カードショップオーガ 大宮店 16 Stan
02/13 18:00 ホビーステーション秋葉原3rd店 16 Stan
19:00 ロータス小手指店 8 Stan
19:30 カードキングダム溝の口店 16 Stan
02/14 18:00 アメニティードリーム池袋パワー9店 8 Stan
カードショップ・バトラー 4 Stan
19:00 アメニティードリーム町田店 8 Open
グランドパンダキャニオン 秋葉原店 16 Stan
19:30 カードキングダム川口駅前店 16 Stan
カードショップタイガ 12 Stan
02/15 19:00 カードキングダム 秋葉原駅前店 24 Bran
カメレオンクラブ久米川店 8 Limited
19:30 カードショップオーガ 大宮店 16 Stan
20:00 カードキングダム蒲田店 16 Stan
02/16 14:00 アメニティードリーム大宮店 16 Limited
ホビーステーション×コトブキヤFC立川店 16 Limited
18:00 一刻館 上尾店 32 Open
一刻館秋葉原店 24 Open
19:00 アメニティードリーム 新宿店 12 Stan
20:00 ファイヤーボール レイクタウン店(越谷店) 16 Stan
02/17 12:00 AKIHABARAゲーマーズ本店 16 Stan
14:00 ホビーステーション×コトブキヤFC立川店 16 Stan
15:00 ホビーステーション南越谷店 16 Stan
17:00 アストラ 20 Open
18:00 一刻館 上尾店 32 Bran
一刻館 池袋店 16 Open
Bran:ブランニュー大会。(ブロック【IV】限定戦)
Stan:ネオスタンダード大会。(GE vs I vs II vsIII vs III&IVvs IV)
Open:オープン大会。(ブシオープン)
Limited:発売記念大会。(トライアルデック限定戦)
 
※鵜呑みにはせず、ちゃんとショップやジャッジへ確認を。

今週の参加予定は、日曜の立川北ホビステ、立川南ファミ2、
火曜の立川南ファミ2、金曜の久米川カメレオンクラブ、
土曜の立川北ホビステ?
 
月曜の立川南ファミ2は野暮用で不参加の見込み。
土曜の立川北ホビステはカミさんの許可が降りれば……。
 
※2013.02.13訂正。(野暮用が移動して金土は都外へ……)

無理せずに愉しもう。ヽ(´ー`)ノ
参加者:5名。
使用デック:妖貴妃。

第1回戦:妖貴妃
時間切れ判定負け。
 
何故か防戦一方となり、判定負け。

第2回戦:金剛神
本陣陥落負け。
 
ティーガーとゲパルトに対処できず、陥落負け。

第3回戦:妖貴妃
本陣陥落負け。
 
攻める→押し返される→どうにもならない、陥落負け。

0勝3敗の2点で圏外。
PR《クォーツ・ペガサス》&《金竜姫シルヴィア》。
 
優勝は2戦目の金剛神。
アグレッシブにしたらアウトということは?
参加者:6名。
使用デック:妖貴妃。

第1回戦:妖貴妃
本陣陥落勝ち。
 
あっれ~?

第2回戦:妖貴妃
本陣陥落勝ち。
 
おっかしいなぁ~?

第3回戦:妖貴妃
山札切れ判定負け。
 
なぁ~んも覚えていないぞぉ~?

2勝1敗の21点で2位。
PR《カーマイン》&《花園の歌姫プラリーネ》
 &《フォクシアの唇寄師》。
 
山札切れ判定で負けるということは、押しが足りない。
もっとアグレッシブにしよう。(ノ_<) 
参加者:7名。
使用デック:B3太古のトロール。

第1回戦:B2戦天使
本陣陥落勝ち。
 
力自慢と罠師が敵軍の手札事故を誘発して勝ち。

第2回戦:B4妖貴妃
本陣陥落負け。
 
イズナ&ヴィクセンの能力ダメージに負け。

第3回戦:B3紅河ファラオ
本陣陥落負け。
 
レイファンの確実な対抗とアギアトの枠に負け。

1勝2敗の12点で圏外。
PR《ヴァイオレット》&《花園の歌姫プラリーネ》。
 
敵軍の主力を避けるはずが、避ける前に圧倒された。
これは一度、プレイングを見つめ直す機会だな。
参加者:14名。
使用デック:太古のトロール。

第1回戦:B2風聖クローヴィス
時間切れ判定勝ち。
 
ヘルヴォルが投げ槍を回収する。
対抗数も機動力もパワーもあるデック。
 
クローヴィス&鉄騎兵やキルデリクス&百人隊長が強い。
ヘルヴォル&伝令兵に迂回を妨害され続け、一進一退。
 
終始[自2]を守り続け、モリガンは突破したが時間切れ。

第2回戦:B3夢魔
本陣陥落勝ち。
 
敵軍は手札対抗事故からのユニット事故の大惨事。
自軍は[敵本]まで滞り無く進軍する。
 
ダークネスイリュージョンを1回しか撃てない相手に、
仕掛け罠に、黒焼き、粉塵、忘却で、陥落勝ち。

第3回戦:B3風魔ゼノビア
本陣陥落負け。
 
ヴィクセンを始めとするフォクシアや妖狐軍団。
そこに紛れ込むゼノビアが止まらない。
 
氷結晶の槍をシャラクで上げたり、ホクサイの枠を提供したり。
結局、イニシアチブ+4以上の英雄パーティに、陥落負け。

2勝1敗の17点で圏外。
PR《レジェンド・ホーン》&《キルシュの烙印騎士》。
 
人馬&戦巫女とか妖狐&精霊とか、面白いことをする。
特にケンタウロスは久々に当って、かなりの強さに正直驚いた。
 
そろそろ新デックを構築したいが、ナカナカなぁ。
02/03 14:00 ホビーステーション×コトブキヤFC立川店 16 Stan
15:00 一刻館秋葉原店 24 Limited
16:00 ロータス小手指店 8 Limited
17:00 アストラ 20 Stan
18:00 アストラ 20 Bran
一刻館 池袋店 16 Open
19:00 グランドパンダキャニオン 秋葉原店 16 Bran
02/04 17:30 ブックセンターいとう 8 Limited
18:00 ホビーステーション 蒲田店 16 Bran
一刻館 春日部店 12 Open
19:00 ティム東白楽店 16 Bran
02/05 19:00 アメニティードリーム秋葉原 16 Stan
ティム中山店 32 Open
ファミコンくん2号店 16 Stan
ホビーステーション 蒲田店 16 Open
19:30 カードショップオーガ 大宮店 16 Stan
02/06 18:00 カードキングダム川口駅前店 16 Limited
ホビーステーション秋葉原3rd店 16 Stan
19:00 ロータス小手指店 8 Stan
19:30 イエローサブマリンマジッカーズ☆ハイパーアリーナ 16 Open
カードキングダム溝の口店 16 Limited
02/07 18:00 カードショップ・バトラー 4 Stan
一刻館町田店 16 Limited
19:00 アメニティードリーム町田店 8 Bran
グランドパンダキャニオン 秋葉原店 16 Stan
19:30 カードキングダム川口駅前店 16 Stan
カードショップタイガ 18 Bran
02/08 19:00 カードキングダム 秋葉原駅前店 24 Limited
カメレオンクラブ久米川店 8 Bran
19:30 カードショップオーガ 大宮店 16 Stan
20:00 カードキングダム蒲田店 16 Stan
02/09 13:00 アメニティードリーム 新宿店 24 Limited
アメニティードリーム大宮店 16 Stan
13:30 アメニティードリーム秋葉原 16 Limited
16:00 カードショップ・バトラー 8 Bran
メディアワールド八潮店トレカ館 8 Stan
ロータス小手指店 16 Bran
18:00 一刻館 上尾店 32 Stan
一刻館秋葉原店 24 Open
19:00 アメニティードリーム 新宿店 12 Stan
20:00 ファイヤーボール レイクタウン店(越谷店) 16 Limited
02/10 10:00 横浜西公会堂 16 Bran
11:00 町田市民文学館ことばらんど 第6会議室 32 Limited
13:00 横浜西公会堂 16 Bran
14:00 ホビーステーション×コトブキヤFC立川店 16 Stan
町田市民文学館ことばらんど 第6会議室 32 Stan
15:00 横浜西公会堂 16 Limited
17:00 アストラ 20 Open
ファミコンくん2号店 16 Bran
横浜西公会堂 16 Stan
町田市民文学館ことばらんど 第6会議室 32 Stan
18:00 アストラ 20 Limited
一刻館 池袋店 16 Open
Bran:ブランニュー大会。(ブロック【IV】限定戦)
Stan:ネオスタンダード大会。(GE vs I vs II vsIII vs III&IVvs IV)
Open:オープン大会。(ブシオープン)
Limited:発売記念大会。(トライアルデック限定戦)
 
※鵜呑みにはせず、ちゃんとショップやジャッジへ確認を。

今週の参加予定は、日曜の立川北ホビステ、火曜の立川南ファミ2、
金曜の久米川カメレオンクラブ、土曜のロータス小手指。

水曜の小手指は、もう30分遅ければなぁ。
ってか、土曜に参加すると週4モンコレ……カミさんを拝み倒さねば。orz
3(3B-)《ガンロックの少年戦士》
3(3B-)《ガンロックの蟲使い》
3(3C-)《強壮ゴブリン》
3(3B-)《ストーン・ウォーム》
3(3C-)《ガンロックの穴掘り》
2(3B-)《ガンロックの守備兵》
3(3B-)《ガンロックの力自慢》
3(3B-)《ガンロックの蟲騎兵》
3(3B-)《ガンロックの罠師》
3(3B-)《ロック・ウォーム》
3(3B-)《ヘカトンケイル》
 
3(3B-)《ウォームの黒焼き》
3(3B-)《大きな大きな岩》
2(3B-)《ガリュンバーの瞳》
3(3B-)《頑強の薬》
2(3E-)《封印の札》
2(3B-)《忘却のスクロール》
2(3E-)《滅びの粉塵》
1(3B-)《魔法のロープ》

ユニット:消耗品=32:18枚。
レベル(2):(4):4:6=12:14:3:3枚。
 
消耗品を相当カードに変えただけの簡単な構築。
札とロープを含め、三種の神器の枚数比だけは環境次第。
 
あとはプレイングとダイス運次第かと。
ブロック4からのカードが入るかどうかが楽しみだ。
参加者:3名。
使用デック:B3太古のトロール。

第1回戦:B2戦天使
本陣陥落勝ち。
 
罠師&力自慢が大活躍。
サンダルフォンに対抗勝ちし、モリガンを突破。

最後はマスティマを黒焼きで耐えて、陥落勝ち。

第2回戦:B3紅河ノ國
本陣陥落勝ち。
 
炎鞭兵と矛槍兵からツァンレンが即時召喚で自軍2を贈呈。
ならばと罠師2体で攻め、3対抗+攻撃で奪還。
 
フェンリル1体目を先攻から殴り倒して2体目が敵本に。
これが退いたので、朱輪竜&車輪艦の攻撃を耐え、陥落勝ち。

2勝0敗の20点で優勝。
PRカード《オニキス・ハーミット》、
追加で《キルシュの烙印騎士》。
 
やはり224には確実な3対抗と反撃が必要。
金剛神や妖貴妃にも太刀打ちできるだろうか?
■オープン
・[OP]土単太古のトロール
 →1勝0敗
 
■ネオスタンダード
・[B3]太古のトロール
 →6勝7敗
・[B3]太古のバロール
 →0勝3敗
・[B1]火土ドラゴン
 →1勝4敗
 
■ブランニュー
・[B3]水艦船(カドモス)
 →2勝1敗

合計:10勝15敗(勝率:40.0%↓)
 
ネオスタンダードが完全な負け越し。
 
手持ちのカードプール不足なジャイアントと、
環境に合わせられていないドラゴンデックが惨敗。
 
トロールは微調整の期間が長くて結果が伴わず。
敵軍本陣を陥落する気合いが不足することも。
 
水艦船は……カドモスを引いて先攻が取れれば……。
 
やはり、ぶっつけ本番調整はイカンなぁ。(´・ω・`)
2008.09.07
ブログ開設
携帯電話はコチラ
プロフィール
HN:
ShuU(シュウ)
性別:
男性
職業:
System Developer
趣味:
TCG,Fishing,OnlineGame
自己紹介:

■モンコレTCG
《アース・ドラゴン》
●開始
・1997:緑箱。
●Aレギュ全盛(IC直前)
●Sレギュ休止(〜CM)
●Gレギュ復帰(MA1〜)
・2009:Annive 30位
・2011:MCGP2 95位
●Bレギュ参加(1A〜)
●20th参加(M20〜)
・立川でフリプ

■ZX_TCG
《刀の武人 龍膽》
●開始
・2012:体験会。
●現在
・2015:休止。

■DreadTCG
<赤>のクラスタ?
●開始
・2015:体験会。
●SeasonⅣ
・2017:GCS:32位タイ。
●現在
・細々と公認に出没中。

■Twitter
 @shuu_tweets
ブログ内検索
最新コメント
[09/17 レオ]
[07/31 レオ]
[07/31 レオ]
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
モンコレとは?
『モンスター・コレクションTCG』は【召喚】【進軍】【戦闘】によって【敵軍本陣】を攻め落とす陣取り系トレーディングカードゲーム。
ファイター(プレイヤー)はモンスターを操る【召喚術師】として様々な【パーティ】を組み、【スペル】や【アイテム】を駆使して、白熱の【対抗合戦】を繰り広げる。
戦略を詰め込んだ【デック】と運命を決める【ダイス】を握りしめ、いざ【六門世界】へ!
Twitter
 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Copyright © [ ShuU's TCG Blog ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]